(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報トップページ

ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!

このブログTOPへ

黒好きのための【ブラックポリカ】カーポートランキング&施工例紹介★2025/01/12(日)

カーポート ブラックポリカ 施工例

2023年に三協アルミから発売されたカーポート屋根の新色「ブラックポリカ」
LIXILYKKも後追いで発売し始めて、お客様が好きなメーカー・商品から選べるようになりました。

「ブラックポリカを選んだ人は、どのカーポートを採用したのか?」

その問を解決すべく、施工例を集計した結果をご紹介します!! 😎 ✨️

※ブラックポリカとは:黒色のポリカーボネート屋根のこと。
透過率が低いので、真夏の車内温度の上昇を防ぎ、汚れを目立たない。
アルミ板屋根と比べて低価格でコスパが良く、シックで落ち着いた外構にされたい方にもおすすめ。

■目次

もっともブラックポリカの施工例が多かったのは、YKKの「エフルージュFIRST」でした! 🥇 🎊

施工例は20件ありました 👏

こちらはサイクルポートです。

YKK エフルージュFIRST サイクルポート ブラックポリカ 施工例

黒く暗いからこそ、わずかな光の反射やシルエットがかっこいいですね 😊 ✨️

スタンダードなカーポートですが、黒い屋根だと高級感が出ますね 💍 梁や枠の形状も洗練されたように見えます。

YKK エフルージュFIRST カーポート ブラックポリカ 施工例

機能門柱のフレームとデザインが揃っています。カーポートが舞台の黒子のように存在感を消して馴染んでいます。

YKK エフルージュFIRST カーポート ブラックポリカ 施工例

植栽の鮮やかな緑やマットなグレーの外壁に対して、カーポートの黒が外構全体を引き締めています 💫

YKK エフルージュFIRST カーポート ブラックポリカ 施工例

エフルージュは後方柱を選ぶことができます。車の出入りがしやすくて開放感がありますね 🕊️

YKK エフルージュFIRST カーポート 後方柱 EX ブラックポリカ 施工例

全体が黒っぽい外観にブラックポリカがマッチしています 🐼カーポートSCと比べると、3台用では価格が93万円も安くなります 🫨

YKK エフルージュFIRST カーポート 3台用 ブラックポリカ 施工例

YKK エフルージュFIRST カーポート 3台用 ブラックポリカ 施工例

梁延長タイプもあります。デザイン性がぐっと上がりますね 🙌

YKK エフルージュFIRST カーポート ブラックポリカ 梁延長 施工例

エフルージュFIRSTの商品ページはこちら>>

惜しくも1件届かず2位だったのは、LIXILの「ネスカ」です 🥈 👏

施工例は19件ありました。

シャープなデザインの住宅によく調和していますね ☺️

LIXIL ネスカ カーポート ブラックポリカ 施工例

LIXIL ネスカ カーポート ブラックポリカ 施工例

機能門柱との相性がよく、外構に一体感が出ます。バルコニーとの兼ね合いがちょうど良く、濡れずに出入りできそうですね ☔️

LIXIL ネスカ カーポート 梁延長 ブラックポリカ 施工例

フェンスや門扉などエクステリアとも黒一色で調和して、美しくまとまります。

LIXIL ネスカ カーポート ブラックポリカ 施工例

ネスカの商品ページはこちら>>

3位になったのは、先駆者である三協アルミの「セルフィ」でした 🥉

施工例は13件ありました。

優しい塗装風の外壁とのコントラストがいいですね!

三協アルミ セルフィ カーポート ブラックポリカ 施工例

緑や黄色など、色を合わせにくい住宅でもお任せあれ。鮮やかな色にも淡い色にもブラックポリカは合います。

三協アルミ セルフィ カーポート ブラックポリカ 施工例

こちらは、本体色がアーバングレー(左)とサンシルバー(右)の施工例です。メリハリのついたカーポートになります 🐈‍⬛

三協アルミ セルフィ カーポート ブラックポリカ 施工例

三協アルミ セルフィ カーポート ブラックポリカ 施工例

セルフィの商品ページはこちら>>

施工例が7件あったのは、屋根枠が格子ではなく直線的でおしゃれな「スカイリード」です。

他の商品と比べると、本体色をシルバー色にされる方が多いです。

屋根色が暗いほうが、スカイリードの特徴と言える構造が目立ちはっきり見えますね。

三協アルミ スカイリード カーポート ブラックポリカ 施工例

部分的にブラックポリカにすることもできます。採光をいれたいエリアと日光を遮りたいエリアで分けられます 😉 👌

三協アルミ スカイリード カーポート ブラックポリカ 施工例

延長された梁と、その先にある機能門柱の配置がいいですね!

三協アルミ スカイリード カーポート ブラックポリカ 施工例

三協アルミ スカイリード カーポート ブラックポリカ 施工例

スカイリードの商品ページはこちら>>

件数は少ないけれど、ぜひご紹介しておきたい施工例を載せていきます 😌

三協アルミ:ダブルフェース

三協アルミ ダブルフェース カーポート ブラックポリカ 施工例

屋根を吊下げたデザインです。迫力がありますね! 😮

■三協アルミ:ニューマイリッシュ

三協アルミ ニューマイリッシュ カーポート ブラックポリカ 施工例

梁から屋根が浮いているような構造で、浮遊感があります。遊び心のあるようなデザインで、刺さる人にはすごく刺さる、私も好きなカーポートです 😊

ダブルフェースの商品ページはこちら>>

ニューマイリッシュの商品ページはこちら>>

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🐦‍⬛ 🖤

ブラックポリカのカーポートランキング、いかがでしたでしょうか?

安くてかっこよくて真夏にも快適でメリットがいっぱいです 🎉

もしまた新色屋根が出るなら、次は何色でしょう…? 🎨

カーポート 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

ポリカーボネートのおしゃれなニューフェイス!三協アルミ ブラックポリカのご紹介!
真っ黒な屋根材!?三協アルミから新発売!ブラックポリカーボネート板
黒が好きな人に見てほしい【黒の外構】!黒い外壁だから映えるデザイン&モデル施工例★

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




【重要】1月17日は防災とボランティアの日。外構でできる災害対策・防災アイテムをすべて紹介します。2025/01/09(木)

日本の自然災害 TOP画像

1月17日は「防災とボランティアの日」。
阪神淡路大震災から今年でちょうど30年になります。

平和な日常を過ごしているときには忘れがちですが、だれでもどの家でも、少なからず被災します。

災害の怖さ、防災の大切さについて思い返し対策することが、大切なあなたとご家族の生活を守ることにつながります 👨‍👩‍👧‍👦 🏡

外構は雨ざらし風ざらし雪ざらしですし、火災や地震はいつ発生するか分かりません。

被災時が真夏や真冬であったり、停電や断水があると建物は無事でも生活が大変です。

今日は、外構の被害を抑える方法と、災害時に活躍する外構でできる防災アイテムを紹介していきます。

■目次

カーポートが被災するのは、強風積雪です。

おすすめなのは、YKKの「ジーポートProです 🚘️ 風と雪に対して最高レベルの強度があり、デザインが良く、オプションは多く、さらに価格が抑えられていて、総合力で右に出るカーポートはありません。

YKK ジーポートPro 積雪最大300cm

YKK ジーポートPro 積雪50cm 1台用 商品ページ

1台用から3台用まであり、間口連結をして6台用にすることもできます。

YKK ジーポートPro 積雪50cm 2台用 商品ページ

YKK ジーポートPro 積雪50cm 2台用 木製調 商品ページ

積雪30cm~300cmまで7段階あります。積雪3mにも耐えられるカーポートと同じシリーズだと思うと安心ですね 😌 ☘️

YKK ジーポートPro シリーズ 積雪対応

上の図は正面から見たカーポートの柱・梁・折板屋根材の厚みです。30cmでは見えている梁の面積が小さいですが、積雪50cmと2mの切り替わりで大きくなっています。

オプションは、軒天パネル、高意匠鼻隠し、明かり取り屋根、梁延長、間口延長、ダウンライトなどがあります。

ソーラーパネルを搭載することができるので、停電時にも役立ちます 😯 🔌 ⚡️
電気自動車のバッテリーを蓄電池として使えば、災害時にバッテリーから電気を使えますし、車中でクーラーや暖房をつけたり、充電して避難所に行くこともできます。

YKK ジーポートPro ソーラーパネル

屋根形状や強度、直射が当たらないなどの理由から住宅に取り付けられない方、住宅屋根にすでにあるけれどリスク分散・電気量確保のため増やしたい方におすすめです。

一般的なポリカーボネート屋根での対策としては、なるべく高強度のカーポート(LIXILフーゴ、YKKアリュース積雪用など)を選んだり、着脱式サポート柱などのオプションを追加すると良いでしょう。

LIXILには屋根枠を補強するような部材があったり、

LIXIL 耐風圧 オプション

YKKには屋根を飛びにくくする屋根ふき材補強部品があります。

YKK 屋根ふき材補強部品 施工例

YKK 屋根ふき材補強部品

サイクルポートでは、LIXILの「カーポートST」が風と雪に強くおすすめです 🚲️

LIXIL カーポートST 積雪100cm対応 サイクルポート 商品ページ

LIXIL カーポートST 積雪100cm対応 木製調 サイクルポート 商品ページ

柱が折れるよりは屋根が飛んだほうが修理費は抑えられますし、屋根が手元にあって破損していなければ、強度は弱くなりますが再利用することもできます。

屋根を飛ばしたくない方はロープで巻き付けておくというのも一案ですが、それによりカーポートにどんな被害が出るかはわからないので、周囲の環境などから判断しましょう。

テラス屋根・サンルームに関係する災害は、強風積雪です。

テラス屋根は、YKKの「ソラリア 積雪100cm対応」がおすすめです。

YKK テラス屋根 ソラリアF 積雪100cm対応 商品ページ

YKK テラス屋根 ソラリアR 積雪100cm対応 商品ページ

外壁に直接取り付けたくない方は、柱が4本になる独立仕様にすることもできます。

YKK テラス屋根 ソラリアR 積雪100cm対応 独立仕様

バルコニー屋根は、積雪50cm対応が最大強度になります。

YKK バルコニー屋根 ソラリアF 積雪50cm対応 商品ページ

YKK バルコニー屋根 ソラリアR 積雪50cm対応 商品ページ

サンルームでは、唯一の積雪150cm対応であるYKKの「ジーテラスneo」がおすすめです。

YKK テラス囲い ジーテラスneo 商品ページ

折板屋根なので、高強度と引き換えにお部屋は暗くなります。。

YKK テラス囲い ジーテラスneo 折板屋根

採光がとれるポリカーボネート屋根を組み合わせることができるので、気になる方はご活用ください。

YKK ジーテラスneo 明かり取り屋根

少し強度は劣りますが、価格とデザインのバランスが良い、YKKの「ソラリア 積雪100cm対応もおすすめです。

YKK テラス屋根 ソラリア 積雪100cm対応 一覧

ソラリアのテラス屋根とテラス囲いには、以下のオプションを取り付けることができます。(横材は独立テラス屋根のみ)

YKK ソラリア オプション

サンルームは、植木鉢や飛ばされそうなお子様の自転車などを汚れをそこまで気にせず取り込むことができるのでいいですね 😊

フェンスに関係する災害は、強風です。

おすすめなのは、四国化成の「クレディSG」シリーズです。

四国化成 クレディSG 6型

目隠しフェンスは風を受けやすく、強風で湾曲したり折れることも。

支柱ピッチ1mの場合、基準風速V0=46m/s、自社基準の耐風圧強度55m/s です 🙌  ※柱を建てる間隔のことで、通常は2mピッチです。

クレディフェンスは、強風に打ち勝つため支柱まわりをアップデートしました。

従来品と比較したものがこちら↓

クレディフェンス 柱 比較

クレディフェンス 柱 比較

ひとまわり大きく、厚みが増しています。

クレディより少し強度は劣るものの、デザインと強度を両立されたい方は「アレグリア」シリーズがおすすめです。

四国化成 木製調アレグリア6型

支柱ピッチ1mでは基準風速V0=42m/s自社基準の耐風圧強度50m/s です (H12は除く)

クレディSGの商品ページはこちら>>

アレグリアの商品ページはこちら>>

ブロック積みに関係する災害は、地震です。

老朽化したり、高すぎたり、上から積み重ねていたり、地盤が強くなかったりすると、地震によって倒壊する可能性があります。

対策としては、以下のものがあります。

ブロックとフェンスを組み合わせる

上部はフェンス、下部はブロックにすることで、もし倒れても被害を抑えることができます。すでに高い塀がある場合も、上部のブロックのみを撤去してフェンスを建てるリフォームができます。地域によっては助成金が出ることもあります。

ブロック フェンス 施工例

■スクリーン・ボードを建てる

ブロックを使わず、柱を建てて自立するスクリーンや、板を柱に貼り付けたボードフェンスを使用することで、倒れたとしても重量がかからず被害を抑えることができます。

・スクリーンスクリーンフェンス 施工例

スクリーンの商品ページはこちら>>

F&F スマートウォール 商品ページ

・エバーアートボード

タカショー エバーアートボード

タカショー エバーアートボード 施工例

タカショー エバーアートボード

タカショー エバーアートボード

控え壁をつくる

利便性や景観から敬遠されがちですが、とても重要な役割がある控え壁。後付けでも設置できます。

控え壁 施工例

現地調査に行くと、長い塀でこれを作っていないがために若干傾いていたり、控え壁とブロック塀の間に隙間ができていることがあります。敷地に高い塀がある場合は、一度確認してみてください。

大雨で土留めが崩れることもあるので、その際には新たに塀を建てるなどの対策もあるとよいでしょう。

台風による強風は予測できるので、あらかじめ対策することが可能です。

ドア形状の門扉は紐で固く縛るか、くくりつけるところがあるなら開けておいたほうが、損傷のリスクを抑えられます。伸縮門扉は開けて紐でくくりつけましょう。

雨水桝は、稀にどこかの家庭の蓋が外れて風が入り、パイプを通ってご自宅の雨水桝蓋が飛ぶ可能性があるので、石などの重りを置いておくと安心です。

樹齢のあるは倒木のリスクがあるので、ご自宅や隣地の様子を確認しておきましょう。

最後に、災害時に活躍する様々なアイテムをご紹介します。

■停電

カーポートの項目でもご紹介した太陽光発電。電気自動車をお持ちの方は、車内を避難場所にしたり避難することもできます。

YKK ジーポートPro ソーラーパネル

■断水

カーポートやテラス屋根にも取り付けられる雨水タンク。こちらはYKKの商品ですが、市販にもあります。

YKK 雨水タンク

■火事

消防を呼んだ後に安全を確保したうえで、あるいはボヤ程度に、ホースリールがあれば消火できます。もし隣地が火事になった場合に、ご自宅の壁を濡らして延焼を防いだり、ご近所の火事に活用できたりします。

ホースリール

ホースリール

ほとんど発生しないリスクですが、数千円の費用でハイリターンですし日々の生活でも使えるのでおすすめです。
ちなみに、家庭用消火器は5000円程で買えますが期限は5年程度と、買い替えの手間があります。

津波や床上浸水があった場合も、広範囲に水を撒いたり、蛇口まで往復せずに水を使用することができます。

人工芝は、防炎素材のものにされたほうが安心です。リアル人工芝やリアリーターフは日本防炎協会認定の防火登録品になっています。

リアル人工芝 商品ページ

リアリーターフ 商品ページ

■地震

タカラスタンダードのユニットバスは、唯一耐震性のある構造になっています。

タカラスタンダード ユニットバス 耐震性

浴室ですべって怪我をしたり、浴槽内で溺れてしまわないように。元からリスクがあるところなので、揺れが小さくなる構造は安心ですね。

タカラスタンダードのユニットバスはこちら>>

ご自宅に空きスペースがない方や、リスクを分散したい方には物置がおすすめです。

地震で家が半壊・全壊になった時、玄関ドアが開かなくなったとき、すぐに避難しなければいけないとき、資材をすぐに取り出すことができます。寝袋や不要な服・下着、給水用タンク、携行トイレやキャンプ用品、ソーラーパネルなど、あればあるほど助かるけれど普段は全く使わないものを、敷地のデッドスペースに置いておくと安心です。

物置の商品ページはこちら>>

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🧑‍🚒

外構でできる様々な災害対策、いかがでしたでしょうか?

台風、地震、火災、大雪、停電、断水、津波、浸水、落雷、竜巻、土砂崩れ、氾濫…挙げればキリがない日本の災害。

自然相手に人間は敵わないので、できる対策は万全にして、悔いのないようにしましょう 😌

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

台風10号で外構被害に遭った方・心構えをされたい方に、台風関連ブログまとめました。
もしも災害にあった時に使える保険知識
台風19号 停電・断水時の各トイレメーカー対応まとめ

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




劇的!庭ビフォーアフター!!【サンルーム編】―潮香るリゾート風、カフェテラス風、ソファ付きの第二のリビングを―2025/01/06(月)

サンルーム ビフォーアフター 施工例

🤔 「せっかくのお庭をなんとかしたいな、なんか居心地のいい空間で、高級感があっておしゃれで、実用的で生活が楽になるような、日光浴ができて元気が出るような…」

AI🤖 「それならサンルームがおすすめです!!!すべて解決するでしょう!!」

密閉空間を作れるので、夏でも冬でも活用できるのが利点です 👍️(春と秋が短くなってきているので特に)

また存在感やインパクトが強いので、お庭の印象をガラッと変えることができます 😉 ✨️

サンルームといえばLIXIL!今回は4商品11施工例の劇的ビフォーアフターをご紹介します 🌞

■目次

自分好みのアレンジができて施工後の変化を大きくしたいなら、ココマが一番おすすめです!

腰壁にタイルを貼り付けるので、建物と一体化したようなデザインになります 👏 👏

■タイルデッキ仕様/壁タイル:ユニソン パイルストーン ラスティックブラウン/柱独立仕様

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

外壁に合わせて、岩肌感のある自然石を積み上げたようなタイルを使用。リゾート感があっていいですね!

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

本来は建物に打ち付けますが、柱のアーチを建てて独立仕様にしています。何もなかった時と比べると、サンルームがあることで外観を豪華に変えていますね!

LIXIL サンルーム ココマ 独立柱

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

■ウッドデッキ仕様/壁タイル:東洋石創 ウォールレッジ/内部日除け・収納網戸

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

ラグやテーブルを置いて室内のように囲ったエリアと、屋根だけ設置して洗濯もできるエリアに分けて実用的です 👌 老朽化したウッドデッキと一般的なテラスが、高級感のあるナチュラルガーデンに生まれ変わりました 💫

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

■ウッドデッキ仕様/壁タイル:LIXIL セラヴィオM/縦すべり出し窓・内部日除け・ロールスクリーン

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

人工芝が広がっていたお庭に、やさしい木彫色のサンルームとウッドデッキがつくられ、ご家族の憩いの空間になりました 😊 🌲 お子様やわんちゃんが走り回るのを、サンルーム内から見られるのもうれしいですね 💗

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

■タイルデッキ仕様/内部日除け・可動ルーバー・側面換気窓・ロールスクリーン

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

オプションをつけて洗濯物干しに特化しつつ、デザインも妥協せずおしゃれなお庭になっています。以前のガーデン風のウッドデッキとテラスから、よりかわいくナチュラルなスタイルになりました 🧸

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

■タイルデッキ仕様/壁タイル:LIXIL ラグナロック シェラスコット/内部日除け

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

やわらかな白い石積み調タイルとグレーウッド調のココマ。トレンドをおさえたデザインです 🤍 ソファやプランターなど好きなものに囲まれて、ゆったりしたひとときを過ごせますね 😌 📖 🌿

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

■タイルデッキ仕様/壁タイル:LIXIL セラヴィオ/カウンターテーブル・内部日除け

LIXIL サンルーム ココマ 施工後

オプションのカウンターテーブルを設置すれば、カフェテラスのようなちょうどいいサイズ感のちょっとした空間がつくれます ☕️ 毎日の朝食や10分休憩にも活用できて、気持ちをリフレッシュする場所に ✨️

LIXIL サンルーム ココマ カウンターテーブル 施工後

LIXIL サンルーム ココマ 施工前

施工後

施工前

ココマの商品ページはこちら>>

サンルームの中でもハイクラスグレードの暖蘭物語。フレンチガーデンのような伝統的で優雅なお庭に合いますが、最近はエーゲ海やハワイを思わせるリゾート感のあるスタイルにも人気です 🪸

タイルデッキ仕様/壁タイル:アドヴァン オーシャンストーン・ガラスモザイク/内部日除け・電動シャッター・ゴロタ石・ポールライト

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

珊瑚のような白い石材のタイルと海辺のガラスのようなモザイクタイルが、お庭なのに海に来たような爽やかさを感じさせてくれます 🐢

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

芝が生えていた土地が、見違えたような変化を遂げています。サンルームとタイルデッキ、植栽とロックガーデンと内容は一般的なのに息を飲むようなビフォーアフターで、暖蘭物語の存在感はあっぱれですね 🫨 👏 👏

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工前

施工後

施工前

タイルデッキ仕様/壁タイル:LIXIL ロビン/内部日除け・人工芝・アートボードフェンス・ロックガーデン

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

こちらも同じく暖蘭物語をリゾートスタイルで施工した例です。土しかなかったお庭が豪邸のお庭のように変貌しています 🎊 壁にはアートボードフェンスを設置し、ディズニーランドから街並みが見えないのと同じように世界観をつくりあげています 😊

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工後

LIXIL サンルーム 暖蘭物語 施工前

施工後

施工前

暖蘭物語の商品ページはこちら>>

都会的で重厚感のあるモダンスタイルをお探しなら、ジーマがおすすめです 👌

タイルデッキ仕様/収納網戸・内部日除け・人工芝 

LIXIL サンルーム ジーマ 施工後

フルオープンできるので、開放感を出したいときと室内として使いたいとき、どちらにも対応できます 😉 部材に凹凸がなくスマートで、太い柱が印象的です。強い存在感で、お庭をハイクラスにグレードアップしてくれます 💍 ✨️

LIXIL サンルーム ジーマ 花壇 施工後

LIXIL サンルーム ジーマ 施工前

施工後

施工前

ジーマの商品ページはこちら>>

高級層のサンルームの中では1番安く、テラス囲いと比べると明らかにデザインが異なり高級感がある、コスパのよいガーデンルームGF。予算を抑えながらデザインも諦めたくない方におすすめです 😄

■タイルデッキ仕様/内部日除け・ウッドデッキ・床タイル貼り

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工後

大きなサンルームとタイルデッキ、ウッドデッキ。敷地の広さを活かした雄大なお庭になっています。

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工後

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工前

施工後

施工前

■土間仕様/内部日除け・網戸

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工後

タイルデッキではなくコンクリートの床をつくり、こだわりが感じられるモダンなデザイン。木調×ブラックの和モダンサンルームで、以前のウッドデッキスタイルからイメチェンしています 😊

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工後

LIXIL サンルーム ガーデンルームGF 施工前

施工後

施工前

ガーデンルームGFの商品ページはこちら>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🐕️ 🐾

サンルームの劇的ビフォーアフター、いかがでしたでしょうか? ✨️

見慣れていないのもあり、サンルームの有り無しでは印象がガラリと変わるので、お庭を模様替えしたい方にはぜひ検討していただけたらと思います 🥰

サンルーム 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

劇的!庭ビフォーアフター!!の施工例―お庭にセカンドライフを―
お庭に独立した部屋!?秘密基地のようなユニソン「ガロ」は、豊かでていねいな暮らしにぴったり(^^♪
【徹底比較】木製調サンルームのYKK「ソラリア」とLIXIL「ガーデンルームGF」!どこが違う?色別施工例も♪

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




2024年の【年間施工例ランキングTOP10】発表!!2024/12/27(金)

年間施工例ランキング2024

今年もファミリー庭園の施工例をご覧いただき、ありがとうございました 😌 🎍

約36,200件の施工例から、お客様に選ばれ表示回数の多かった
珠玉の施工例TOP10をご紹介いたします! 🎊 🎊 🎊 👏 👏 👏

■目次

建物のデザインとシンクロした門柱が印象的で、すべて水平ラインでまとめられた構成が美しい外構です 😯 ✨️

新築シンプル オープン外構 施工例

タイル門柱 施工例

タイルはタカショーのセラレバンテ。

ジーポートPro 施工例

折板屋根がシャープなYKKのジーポートPro。

伸縮目地 施工例

朝日スチール PCフェンス 施工例

幾何学的な人工芝目地で、単調になりがちな広いデザインにアクセントを加えています 👌
かっこいいフェンスは朝日スチールのPCフェンスです。

施工例ページはこちら>>

くすみカラーのボビカーゴポスト、オリーブ、アンティークな枕木の組み合わせがすっごくおしゃれですね 🥰

ボビカーゴ 枕木 オリーブ 施工例

洗い出し仕上げの階段も目を引きます ✨️

新築ナチュラル オープン外構 施工例

木製調タイル タイルデッキ 施工例

木調のタイルデッキ。ほどよく都会的になります 👍️

施工例ページはこちら>>

全体的にシャープな外観です。

新築ベーシック オープン外構 施工例

使い勝手の良い大容量の宅配ポストが、荷物のお留守番をしてくれます。

LIXIL 機能門柱FS 施工例

施工例ページはこちら>>

ブラックでまとめたクールなエクステリア。高級感のあるタイル門柱に重厚感のあるロックガーデンが映えます。

タイル門柱 施工例

三協アルミのカーポート、ニューマイリッシュ。屋根を支える構造が浮遊感があっておしゃれです 🛸

カーポート ニューマイリッシュ 施工例

斜めに入った伸縮目地。前衛的なデザインですね 😎

伸縮目地 施工例

施工例ページはこちら>>

玄関ドアのひさしとして一体化しているのは、四国化成のファンルーフ。木調屋根に一回り大きな板を乗せたデザインで、高級感があります。

テラス屋根 四国化成 ファンルーフ 施工例

二重になった塗り壁の門柱。重みのある青みがかったグレー色で、落ち着いたファサードを演出しています。

塗装門柱 二重壁 施工例

施工例ページはこちら>>

マットなダークグレーの外壁に、質感の違うシャープなカーポートSCのサイクルポートと機能門柱がいいですね!

新築和モダン オープン外構 施工例

浮き階段とスロープに挟まれたロックガーデンと、玄関前目隠しのためのシンボルツリー。計画された配置が素晴らしいです。

浮遊階段 スロープ ロックガーデン シンボルツリー 施工例

緑化ブロックは和風なイメージがありましたが、シックなモダンにも合いますね!

緑化ブロック 施工例

施工例ページはこちら>>

ロックガーデンを花壇に配置すると、傾斜地や土留めでもこんなにおしゃれにできます 😊 👏

花壇 ロックガーデン 木調フェンス 施工例

LIXILの面格子。大切なものを守ってくれます。

LIXIL 面格子 施工例

施工例ページはこちら>>

3位に選ばれたのは、まっしろな外壁に乱形石のアプローチやタイルの黒が映える、コントラストが美しい建物と外構です 🥉

新築シンプル オープン外構 施工例

石の質感が落ち着いた印象を与える門柱。樹形の風合いやロックガーデンがマッチします。

タイル門柱 ロックガーデン 施工例

施工例ページはこちら>>

トレンドのグレージュのリビエラタイル。風を表現したような石模様が素敵です 🥈 ✨️

タイル門柱 リビエラ 施工例

カーポートは四国化成のマイポートneo。中央に立つシャープで存在感のある柱と、屋根を支える腕がかっこいいです。

カーポート 四国化成 マイポートneo 施工例

長方形のタイルデッキはお庭に高級感が出て華やかになります 🌿

長方形タイル タイルデッキ 施工例

施工例ページはこちら>>

栄えある1位に輝いたのは、カーポートSCでした 🥇 ✨️

LIXIL カーポートSC 2台用 施工例

凹凸のないノイズレスな唯一無二のデザイン。

LIXIL カーポートSC 2台用 施工例

ダウンライトが点くと一気に煌びやかに ✨️

LIXIL カーポートSC ダウンライト 施工例

施工例ページはこちら>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🎍
2024年の施工例ランキング、いかがでしたでしょうか? 🖼️ 🐉

タイル、ロックガーデン、カーポートSCが多く使われていたので、その施工例が見たくて検索されている方も多いのかもしれません 😊 ✨️

2025年の年間施工例ランキングもたのしみですね 🐍 💗
それでは来年も、よろしくお願い致します 😌 ⛩️

月間人気施工例ランキングページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

LIXIL・YKKAP・三協アルミの【エクステリアコンテスト2024】受賞作品発表!
2024年の【年間人気ブログランキングTOP10】発表!!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




2024年の【年間人気ブログランキングTOP10】発表!!2024/12/24(火)

年間ブログランキングTOP10

今年もたくさんのブログを書かせていただきました。数えたところ、135件 😯 ✨️ ✨️

始まりは2006年9月。そこから18年経ち、5495件のブログがありました 🖥️

その中から、2024年によく読まれた人気ブログTOP10をご紹介いたします 😊 🎉 🎉

■目次

インテリアや雑貨が可愛く、カフェにもよく取り入れられている北欧スタイル ☃️ 🇫🇮 💗

北欧テイスト 機能門柱

特に機能門柱をお考えの人のために、北欧テイストの商品やブランドを施工例とともにご紹介した回が10位になりました 🙌

こちらは4月に公開した、TOP10にランクインしたものでは2番目に新しい人気急上昇ブログです ✨️

おしゃれな北欧テイスト機能門柱 おすすめメーカー3選>>

ユニットバスのTOTOサザナの透明強化ガラスについてご紹介したブログが9位になりました。

TOTO サザナ 透明ガラスドア

ホテルの浴室にも採用されている透明のドア。
ラグジュアリーで高級感があり、洗面室と浴室がひとつながりになって視覚的に広がりを感じる効果もあります。

浴室内で何か問題が起こった時に、すぐに発見されるところもいいですね 🙆

透明ガラス扉で洗面と浴室をひとつながりの空間に>>

洗面台を誤って汚してしまったときの対処法と、通常のお手入れについてご紹介した回が8位になりました 🪞 ✨️

洗面台の汚れ落とし

ミラー、洗面台、排水溝、水栓まわりなど、場所ごとに異なる具体的な洗い方を解説していますので、年末の大掃除にもお役立てください 😉 🧼

洗面台に毛染め・うがい薬が付着してしまった時は?>>

スロープの施工例

車いす、歩行が不安な方やお子様、ベビーカー、自転車など幅広いユーザーのために生活を快適にしてくれるスロープ。必要な幅、角度、必要な距離などを解説しています。

長く住み続けるために、リフォームを検討される方が多い場所ですね 🏠️

スロープを設ける際の基礎知識>>

セラウォールタイル門柱の施工例

ファミリー庭園の門柱タイルランキング1位「セラウォール」!!

杉板調の詳しい紹介、セラウォールの魅力と弱点について述べつつ、素敵な施工例を掲載しています。

大人気タイルなので、納得のランクインです 🫶

人気の杉板目コンクリート風タイル「セラウォール」のご紹介>>

ロックガーデンの施工例

最近のトレンドといえばロックガーデン!狭いスペースでもどんなデザインの家にも合います。

その中のゴロタ石割栗石について、施工例とともにご紹介したブログが5位になりました 👏

ゴロタ石と割栗石の違い

ゴロタ石と割栗石について>>

エフルージュとネスカの違いは?

カーポート屋根がフラット型で人気のエフルージュとネスカ。見た目も値段も似ているけれど、その違いは何なのかを徹底的に調べた回が4位になりました 👏

今年10月に掲載したばかりなのに快挙ですね! 🤗 (閲覧期間による補正有)

エフルージュ、ネスカはよく売れているので、検索される方も多かったんですね 🖥️

定番カーポートのエフルージュFIRSTとネスカF、あなたにおすすめなのは?>>

タイルグレーチングの施工例

3位に選ばれたのは、「タイルデッキと室内の床との段差をフラットにする方法」でした 🥉

通常、タイルデッキは水切りのとの兼ね合いで室内床よりも下げて施工しますが、タイルグレーチングを使用することで、室内床とフラットにすることができます 😯

段差ができることを知り、何か方法はないかと検索されて見つけてくれたのでしょうか? 🌼

タイルデッキと室内の床との段差をフラットにする方法>>

駐車場の施工例

2位に選ばれたのは、「カーポートと土間コンクリートの豆知識」でした 🥈

駐車場のコンクリートについて、厚みが何cm必要で構造がどうなっているのか、カーポートとコンクリートはどちらが先の方がいいのか、懸念される問題を解説しながら紹介しています。

土間コンクリートは外構工事において欠かせないので、関心が多く集まったのだと思われます ✨️

カーポートと土間コンクリートの豆知識>>

2024年、もっともよく読まれた人気ブログは、、、

駐車場ガレージ門扉の種類と特徴」でした!!! 🥇 😊 🎊 🎊

ガレージ門扉ブログの目次

伸縮門扉、跳ね上げ門扉、引き戸門扉、シャッターゲートの施工例

駐車場に設置する門扉4種類(伸縮門扉、跳ね上げ門扉、引き戸門扉、シャッターゲート)のご紹介と、それぞれのメリットデメリットをわかりやすく掲載しています 😉

エクステリアの基礎知識なので、新築で外構を考え始めた方、リフォームで駐車場だけクローズにしたい方に読んで頂けたのかなと思います 🚗 💨

駐車場ガレージ門扉の種類と特徴>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🐍 💚

2024年に読まれたブログランキングTOP10、いかがでしたでしょうか?

あなたが読まれたブログもランクインされていましたか? 😉 💫

来年もまた、外構エクステリアや水回りについて、ためになる基礎知識、おしゃれになるテクニック、お得なキャンペーンや施工例紹介など、情報盛りだくさんでお届けしていきます 💌

ブログページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

LIXIL・YKKAP・三協アルミの【エクステリアコンテスト2024】受賞作品発表!
2024年の【年間施工例ランキングTOP10】発表!!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




年末年始休業のお知らせ2024/12/23(月)

年末年始休業のお知らせ

平素は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

ファミリー庭園各店舗の年末年始休業日につきまして、下記のとおりお知らせ致します。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。


年末年始休業

2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)

営業再開日:2025年1月5日(日)

-----------

■ その他ネットショップ ■

関西 工事コミコミショップ
2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)
営業再開日:2025年1月5日(日)

関東 工事コミコミショップ
2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)
※電話受付は12/28までです
営業再開日:2025年1月5日(日)

中京 工事コミコミショップ
2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
営業再開日:2025年1月6日(月)

九州 工事コミコミショップ
2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)
営業再開日:2025年1月5日(日)

水まわり 工事コミコミショップ
2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)
営業再開日:2025年1月5日(日)


期間中に頂きましたお問合せは、営業再開日より順次対応させていただきます。

本年度はお世話になり誠にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。




LIXIL・YKKAP・三協アルミの【エクステリアコンテスト2024】受賞作品発表!2024/12/21(土)

2024エクステリアコンテスト発表

エクステリアメーカー各社が企画している🎊*エクステリアコンテスト!!*🎊

建物とエクステリアが調和していて、統一性・創造性がある外構に賞が贈られます 🏅

ファミリー庭園も毎年エントリーしており、なんと今年で、25年連続受賞です 🫨 🫨 ✨️スゴイ‼

過去の受賞作品一覧は、ホームページのこちらから見ることができます。

ファミリー庭園 HP コンテスト受賞作品ページ

エクステリアコンテスト受賞作品はこちら>>

それでは発表してまいりましょう!! 🎤 ☺️ 👏 👏 👏 🥁<ドラムロール

■目次

2013年から始まった三協アルミのワンダーエクステリアデザインコンテスト。

受賞は2年連続・6回目となります 🤗

ファサード部門の優秀賞 🏅 に選ばれたのは、こちらの施工例。

ファサード部門優秀賞 施工例 三協アルミ Uスタイルアゼスト

カーポート「Uスタイルアゼスト セレクトラインタイプ 屋根下格子納まり」です。

ファサード部門優秀賞 施工例 三協アルミ Uスタイルアゼスト

木調格子の陰影が美しく、屋根下格子の天井から降り注ぐ柔らかい光は、 外観の明るいイメージを保ちながら、愛車とアプローチを優しく包み込んでくれます。

ファサード部門優秀賞 施工例 三協アルミ Uスタイルアゼスト

真っ白な外壁と木調色のコントラストを柱の黒色によって引き締めています。

施工例ページはこちら>>>

三協アルミのエクステリアコンテストページはこちら>>

2011年から始まったYKKAPのエクステリアスタイル大賞。

受賞は4年ぶり・13回目となります 😉

ガーデン部門のベストスタイル賞 🏅 に選ばれたのは、こちらの施工例。

ガーデン部門ベストスタイル賞 施工例 YKKAP ナチュレ

テラス屋根「ナチュレ パーゴラタイプ」です。

木目調素材とグリーンで囲まれた自然あふれるお庭に、30cm張り出した垂木の木組み感がナチュラルなパーゴラタイプのサザンテラスを設置しました。 シックな石の風合いと存在感のあるウッド調の外壁に、ショコラウォールナットの落ち着いた雰囲気がよく馴染みます。

ガーデン部門ベストスタイル賞 施工例 YKKAP ナチュレ

朝は太陽から元気をもらい、リフレッシュしたい時は北に広がる天然林を見て、夜はランタンを灯しておしゃべりしたり、東の満月を肴に一杯したり。 仲良しのご夫婦がより一層幸せで何気ない毎日を過ごせる、快適な空間になりました。

施工例ページはこちら>>

YKKAPのエクステリアコンテストページはこちら>>

恐らく業界で初めてコンテストを開催し始めたのがLIXILで、そのエクステリアコンテストは今年で47回目を迎えます。

ファミリー庭園の受賞歴においても、初受賞の2000年から2012年まではLIXILしかありませんでした。

受賞は10年連続・60~62回目となります 😉

リフォーム部門の入選賞 🏅 に選ばれたのは、こちらの施工例。

リフォーム部門入選賞 施工例 LIXIL プラスG フェンスAB

プラスG」のアーチと、「フェンスAB」です。

管理が追い付かなくなってしまった植栽を整えて寂しくなってしまった空中を活かし、プラスGのアーチを建てました。 また古くなったラティスは木調色の「フェンスAB」に変更し、耐久性をおしゃれにグレードアップ。

リフォーム部門入選賞 施工例 LIXIL プラスG フェンスAB

アーチ、目隠しフェンスを邸宅の外壁や花壇と同系色にまとめることで統一感を出し、 道行く人の視線をくぎ付けにする、洗練されたギャラリーのようなデザインに仕上げられました。

リフォーム部門入選賞 施工例 LIXIL プラスG フェンスAB

夜間にはアーチに取り付けたダウンライトがエントランスを、スポットライトが雄大な木を照らすことで奥行を演出し、感嘆する美しさになります。

リフォーム部門入選賞 施工前

施工前

施工例ページはこちら>>

LIXILのエクステリアコンテストページはこちら>>>

ファサード部門の入選賞 🏅 に選ばれたのは2作品あり、ひとつめはこちら。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL カーポートSC梁延長

カーポートSC 梁延長」です。オプションのサイドスクリーンを使用しています。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL カーポートSC梁延長

前側の梁を延長し植栽スペースに入れ込むことでアプローチ部分との繋がりができ、 ファサードに違和感なく溶け込んでいます。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL カーポートSC梁延長

入出庫の際も柱が邪魔にならず、安心して運転することができます。

施工例ページはこちら>>

LIXILのエクステリアコンテストページはこちら>>>

ファサード部門の入選賞 🏅 に選ばれたもうひとつはこちら。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL カーポートSC スマート宅配ポスト

カーポートSC」と「スマート宅配ポスト」です。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL カーポートSC スマート宅配ポスト

アルミ板屋根の「カーポートSC」は玄関扉と屋根の木目色を揃えることで一体感を出し、 機能門柱の「スマート宅配ポスト」はマットなディープグレー色を採用することで、軽やかさを演出。

ファサード部門入選賞 施工例 LIXIL スマート宅配ポスト

エクステリア商品の色数を抑えることにより植栽のグリーンがより一層映える、魅力的なファサード空間になっています。

施工例ページはこちら>>

LIXILのエクステリアコンテストページはこちら>>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🏅 ✨️

2024年のエクステリアコンテスト受賞作、どれも素敵でしたね~! 🥰

また来年も受賞できるよう、そしてお客様に素敵なプランをご提案できるよう、日々研鑽して参ります 💪

コンテストにはこの何倍も応募していて、惜しくも通らなかったものがたくさんありますが、どの外構もとってもおしゃれでかっこよかったです。

ご協力いただいたお客様、ありがとうございました 😌 ☘️

エクステリアコンテスト受賞作品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ

タカショーの2019施工例コンテストで受賞しました!
2019年四国化成デザインコンテストでブロンズ賞を受賞!
2019年三協アルミのデザインコンテストで受賞!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




和風外構をつくりたいならコレ!和風アイテム&テクニック7選2024/12/18(水)

和風外構 施工例

和風のおうちを建てたいけれど、外構はどうしたら和風になるんだろう? 🍵 🌾
和風だけど古くさくない、おしゃれでかっこいい外構をつくるには?? 🤔

そんなお悩み、解決します!! 😉 💪 💪

おしゃれな和風外構を分析すると、すぐ真似できて参考になるアイテムやテクニックがたくさんありました! 🎉 🎉

今日はその中からとっておきの7選をご紹介します 🌸 🌸

■目次

そんなに費用はかからないのに、外構に高級感と特別感を演出してくれるのが浮き階段/浮遊階段です。

TOP画像のこちらの外構は、浮き階段をタイル違いの二枚の門柱で挟み、ロックガーデンと植栽をバランスよく配置したデザイン。門柱の角を折り返していたり、高さも変えているのが細かな工夫です 😊

和風外構 施工例 浮き階段

薄い平板が浮かんだような、段差が低く歩きやすい階段です。

和風外構 施工例 浮き階段

道路沿いには、淡い色の木調のフェンスと、空洞を積み上げた幾何学模様がアートなフレーム。

和風外構 施工例 久保田セメント フレーム

和風外構 施工例 フェンス モクプラボード

最近はこういったアートなオブジェをLIXILや三協アルミも発売し、商品数も増えています。ひとつ置くだけでなんだか格が上がったような雰囲気に…! 😳

無機質でマットなモルタル階段が浮いているような、重い石をぽんと置いたような、不思議なデザイン。

和風外構 施工例 浮き階段 二重壁

高さも幅も違う塀と化粧ブロックを斜めに3枚重ねています。シンプルなのにハイセンスな外構になっています。

和風外構 施工例 浮き階段 二重壁

和風外構 施工例 浮き階段 二重壁

和風外構 施工例 浮き階段 乱形石

浮き階段の施工例ページはこちら>>

和風なニュアンスで目隠しにもアクセントにもなる細格子。繊細で高級感があり、落ち着いた佇まいで、植栽やロックガーデンとの相性もいいですね 🌿

圧迫感なく玄関を目隠ししつつ、プライベートな空間をつくってくれます。

和風外構 施工例 二重壁 細格子

和風外構 施工例 二重壁 細格子

ほかに目立つアイテムがなくても、細格子があるとぐっと華やかになり、和風テイストになります 🍡 🍵

角柱と細格子を組み合わせても、違和感はありません 👌

和風外構 施工例 二重壁 細格子

和風外構 施工例 二重壁 細格子

門柱に細格子を取り入れることもできます 👍️ファーストビューになるところなので、細格子門柱は印象に残りますね 😊

和風外構 施工例 細格子門柱

駐車場の引き戸門扉に細格子を取り入れた、デザインと利便性を両立したプランです。建物のアクセントとシンクロし、外構と一体感がありますね 🫶

和風外構 施工例 細格子 引き戸

門柱や塀を二枚重ねた二重壁は、奥行きと重厚感が出せるので和風外構にぴったりです ☺️ 👏

タイル違いの門柱を重ね、アシンメトリーになるように反対側にも置きました。杉板調のセラウォールタイルの美しい風合いは、何度見ても感嘆する飽きないデザインです。

和風外構 施工例 二重壁

鮮やかな木彫の横板フェンスで二重壁にして、シンボルツリーを前後に配置したユニークなデザインです。同じ色で揃えたポストとポールライトもいいですね!

和風外構 施工例 二重壁

和風外構 施工例 二重壁

和風外構 施工例 二重壁

和風外構 施工例 二重壁

和風外構のアプローチはどんなものがあるでしょう?

おすすめは2つあります!連続的に四角形を配置する飛び石スタイルと、黒の乱形石です 😉
(※飛び石は厳密にはとびとびに配置された石です)

飛び石スタイルはシンプルで簡単でコストも抑えられます。ブラック×ブラックのカーポートSCもまた、和風に合うカーポートとしておすすめです 🎴 ✨️

和風外構 施工例 飛び石スタイル

和風外構 施工例 カーポートSC

和風外構 施工例 飛び石スタイル

こちらは黒の乱形石と飛び石風のアプローチを組み合わせたもの。乱形石がおしゃれなアクセントになっています 🏁

和風外構 施工例 飛び石スタイル 乱形石

黒の乱形石でアプローチを飾ると、シックで重厚感のある豪華な外構になります 💍

和風外構 施工例 乱形石

和風外構 施工例 乱形石

黒い屋根の家にぴったりです 😊 🖤

和風外構 施工例 乱形石

乱形石の商品ページはこちら>>

和風のおうちの門柱はタイルや塗り壁などブロック素材が多いですが、和風外構に合うおしゃれな機能門柱ももちろんあります 😊基本色としてはブラック×木調がいいですね!

■LIXIL:スマート宅配ポスト

宅配ボックスとポストがひとつの扉で隠れているので、ノイズレスでスマートなデザインです。フレームを木調にできるので金属感がなく、同じLIXILの角柱を並べると周囲とよく馴染みます 🌲

和風外構 施工例 機能門柱 スマート宅配ポスト

LIXILのプラスGスクリーン横格子と合わせて、障子と並んだようなデザインに 🍵

和風外構 施工例 機能門柱 スマート宅配ポスト 横格子

■ユニソン:ヴィコDB100 

こちらは逆に、黒のフレームと木調のポストの機能門柱です。宅配ボックスがコンパクトなので、威圧感がありません。

和風外構 施工例 機能門柱 ヴィコDB100

■トーシンコーポレーション:レジェール860

ブロック門柱にも見える機能門柱。本体カラーは6色のラインナップから2色を選びます。宅配ボックスが独立しているので大容量です 🙆

和風外構 施工例 機能門柱 レジェール860

シンボルツリーを植えるなら、やっぱり定番のイロハモミジです 🍁 🍂
1本でも華やかで、季節によって色合いが七変化し、落ち葉ですら美しい 🥰

堂々とした風格で和風外構の世界観をつくる名役者です。

和風外構 施工例 イロハモミジ

こちらの機能門柱はLIXIL FK。ウッド調のウォールが和風の外観によくなじみます。

和風外構 施工例 イロハモミジ

和風外構 施工例 イロハモミジ

イロハモミジの施工例はこちら>>

カーポートには金属やアルミの無機物感があって、自然らしさを基礎とする和風な外観とは合いません。

しかし、最近増えてきた木目天井カーポートなら、凹凸がなくスマートなフォルムと木調カラーで、和風外構に調和できるようになりました 😯 👏

■LIXIL:木製調 カーポートSC

先程ブラック×ブラックのカーポートSCをご紹介しましたが、よりナチュラルなのは木目柄です。

薄くシャープな屋根なので圧迫感を与えません。奥に伸びる木目板がおしゃれです ☺️

和風外構 施工例 木目天井 カーポートSC

木目天井は、建物の軒天ともシンクロして一体感がでますね 🤝

和風外構 施工例 木目天井 カーポートSC

木製調カーポートSCの商品ページはこちら>>>

■YKK:ジーポートPro

台風や積雪に強いジーポートPro。オプションの軒天パネルをつけると、高級感のある木目天井にできます 🙌

和風外構 施工例 木目天井 ジーポートPro

和風外構 施工例 木目天井 ジーポートPro

ジーポートProの商品ページはこちら>>>

■三協アルミ:木製調 Uスタイルアゼスト

木目天井に一番こだわっているのが、Uスタイルアゼストです。プレミアムタイプは木目が一方向ではなく、意匠性があります。

和風外構 施工例 木目天井 Uスタイルアゼスト プレミアムタイプ

セレクトラインタイプでは、格子の太さ、屋根を梁上/梁下にするかも選べます。また、光を適度に通すので、屋根下が暗くなりにくく、木目の色もきれいに映えます 📸 ✨️

和風外構 施工例 木目天井 Uスタイルアゼスト セレクトラインタイプ

木製調Uスタイルアゼストの商品ページはこちら>>>

■さいごに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🦅 ⛰️

和風外構をつくるアイテム&テクニック7選、いかがでしたでしょうか? 🛠️

すべて組み合わせられるので、
門柱を二重壁に、アプローチは乱形石飛び石スタイルで、階段かせて、細格子のフェンスを建てて、木目天井のカーポートを置き、イロハモミジを植えることもできます! 🎊 🎊

…が、和風外構はシンプルな方が洗練された奥ゆかしい雰囲気になりますし、アクセントになるデザインが多すぎるとどれもアクセントにならないということも起こり得るため、お気を付けください 😌 🖼️

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ
今人気の縦格子フェンス!施工例数1位のプログコートフェンスのご紹介♪窓前のおしゃれな防犯にも◎
紅葉の秋!モミジを植えるならどこがいい?エリア別に施工例をご紹介♪
予算100万円でできる、木目調屋根のカーポート5選☆

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




高機能で大人気、しかも安い!コスパ最強のお風呂 TOTOサザナのご紹介♪2024/12/15(日)

TOTO サザナ 施工イメージ

今日はファミリー庭園で1番人気&コスパのいい戸建て用ユニットバスである、TOTOサザナをご紹介します! 🛁 🚿 🧴

ネットショップで販売している戸建て用ユニットバスの施工例順がこちら↓

ネットショップ ユニットバス 戸建て 施工例順

お客様から最も選ばれているTOTO サザナ 🥇 ✨️

価格順では3位です 🥉 ✨️ 1位のリデアとは4万~6.5万円差なので、迷ったらサザナ😉 👌

ネットショップ ユニットバス 戸建て 価格順

↑施工例数が飛び抜けていますね 🥳

同じく人気で対抗商品であるタカラスタンダードグランスパと比較しながら、サザナの魅力を深堀りしていきます 🫶

サザナの商品ページはこちら>>>

■目次

■床

なんといってもサザナの魅力は、このほっカラリ床です 😊 💗

TOTO サザナ ほっカラリ床

暖かくてほっかほか×カラリと乾く床、ほっカラリ床

やわらかいクッションの層で、安心して一歩踏み入れることができます 🌫️(この一歩がしんどいんですよね…!)

TOTO サザナ ほっカラリ床 W断熱構造

冬場に冷たい浴室の床を踏むと、心臓がヒュンとなりますが、ほっカラリ床なら大丈夫! 😉浴室内の快適性において、床の性能は重要です。冷えは足から来ます 🦶 ❄️

TOTO サザナ ほっカラリ床 衝撃吸収

シャワー中は目が開けにくかったり、濡れている手はすべりやすいので物を落としたことがある方は多いはず。床が柔らかいと衝撃を吸収してくれるので、もしもの時も安心です 👌
おっちょこちょいな方、メガネやボトルを割りたくない方に 😉

小さなお子様やご高齢の方にとっても、床のすべりにくさ&柔らかさは抑えておきたいポイントです。万が一の際にも、サザナの床ならケガを防ぐ・軽減してくれるかもしれません 👶 👵 ☘️

さらに、ほっカラリ床のカラリ部分。表面の細かい溝が残った水を誘導し、翌日にはカラリと乾いた状態にしてくれます ✨️

TOTO サザナ ほっカラリ床

床に水が残らないということは、雑菌やカビの繁殖も抑えてくれるということ 🙆

皮脂がこびりつく前に水が入ってくれるので、床掃除も簡単に終わります 🥰

TOTO サザナ ほっカラリ床 特殊処理 親水性

グランスパ硬く、暖かくもありません。

■浴槽

サザナゆるリラ浴槽は、頭と首、背中を優しく包み、4点設計で体全体を支え、楽な姿勢で極上のリラックスができます 😊 ☘️

TOTO サザナ ゆるリラ浴槽

TOTO サザナ ゆるリラ浴槽 4点支持

首のところが枕になるよう山型になっています。

ほかにもお好みが見つかるさまざまなタイプがあります。他ブランドに比べて、どれも首を寝かせることを想定したなめらかな形状になっています 🛀

TOTO サザナ 浴槽

さらにサザナには、ベンチタイプのカウンターがあります!

TOTO サザナ ベンチ カウンター

浴槽内にあるのはスタンダードになりましたが、浴槽外は珍しいです。
マッサージやストレッチをしたり、のぼせたら休んでまた浸かったりできて、座ったままスライド移動できるので足腰がご不安な方にも優しいですね 😊

グランスパにはありません。

■シャワー

サザナはシャワーにもこだわっています。ひとり・ふたり暮らしの方や、ゆっくり浴槽に入る時間がない方には特に大事なポイントですね!

TOTO サザナ シャワー

「ナチュラルケミスト」は、よく耳にするようになったウルトラファインバブルが肌の汚れを落としてくれます 🧼洗浄力は1.3倍との報告も! 😯

「コンフォートウエーブ」は中央がスイングして刺激感のある水が飛び出してきて泡を流してくれるので、節水・リラックス効果があります 🎐

TOTO サザナ コンフォートウエーブ 

「ウォームピラー」は一見ただの蛇口から出た水ですが、実は水流が違います。

TOTO サザナ ウォームピラー

普通に流しただけでは、はねたり飛んでいってしまう水が、肌にまとわりついてくれるんです! 👏体を早く温めてくれて節水にもなりますね 👍️

天井からシャワーが降り注ぐ「エアインオーバーヘッドシャワー」もあります!

TOTO サザナ エアインオーバーヘッドシャワー

今のような寒い冬は、シャワーで部分的に温めても違うところが冷えていたちごっこになってしまいますが、これがあれば平和宣言できそうです 🥹

グランスパには上記3つのようなシャワーヘッドや天井シャワーはありません。

■人工大理石カウンター

TOTO サザナ 人工大理石カウンター

浮島のようなデザインで、汚れがたまりにくいデザインになっています。特殊処理をされていて、世ぐれ落ちがスムーズです。

おしゃれな人工大理石を選ぶこともできます 😊

グランスパは人工大理石がありますが清掃性はありません。

■排水口

サザナお掃除ラクラク排水口は、抗菌・防カビ仕様 ✨️

TOTO サザナ お掃除ラクラク排水口

TOTO サザナ お掃除ラクラク排水口 らくポイヘアキャッチャー

TOTO サザナ お掃除ラクラク排水口

髪の毛が絡みにくい形状なので、サッととることができてストレスフリー 😊凹凸が少なくなめらかなので、掃除もしやすく垢が溜まりにくい構造です。

グランスパは一般的な形状です。

■ジェットバス

TOTO サザナ ジェットバス ブローバスSX

グランスパにもあります。

■浴室テレビ&浴室オーディオ

TOTO サザナ 浴室オーディオ 浴室テレビ

グランスパにもあります。

■ミストサウナ、水ミスト

TOTO サザナ ミストサウナ 水ミスト

グランスパにもあります。

■洗面所暖房・衣類乾燥

TOTO サザナ 洗面所暖房

TOTO サザナ 温水式浴室換気乾燥暖房機

グランスパにもあります。

■床ワイパー洗浄

水を電気分解して作られる、除菌成分を含んだ「きれい除菌水」を床一面に流します。近代的…!!

TOTO サザナ 床ワイパー洗浄

グランスパにはありません。

■浴槽洗浄

TOTO サザナ 浴槽洗浄

TOTO サザナ 浴槽洗浄 流れ

グランスパにもあります。

■リフォーム用窓

いくら浴室の保温機能が優れていても、窓が薄かったり気密性がないと意味がありません 🥲

TOTO サザナ リフォーム用窓

グランスパにはありません。

ご紹介した通り、サザナだけのメリットはこんなにたくさんあります ☺️ ✨️

■ほっカラリ床、ゆるリラ浴槽、ベンチカウンター、ウエーブシャワー、ウォームピラー、ウルトラファインバブルシャワー、天井シャワー、人工大理石カウンター、お掃除ラクラク排水口、ミストサウナ、床ワイパー洗浄、リフォーム用窓

サザナにはないグランスパのメリットは↓

ホーロー製、床磁器タイル、耐震構造、肩包み湯、うるぽか湯、ストレートライン照明、照明付きミラー

一方で価格を比べると、サザナは1216サイズが40~56万/1620サイズが54万~70万円ほどですが、グランスパはそれぞれ80万/93万円ほどと、圧倒的にサザナがお買い得 🎉 🎉 😄 👏 👏

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🛁 🚿

コスパ最強&人気のサザナいかがでしたでしょうか? 🐧 🫧

ユーザーに優しいほっカラリ床、枕がついているようなゆるリラ浴槽高機能なシャワー、掃除ストレスフリーな排水口・床洗浄サザナの特徴であり素晴らしい魅力です 😌 💗

毎日入るお風呂だから、なるべく汚れず、ストレスなく健康的で、安らげるユニットバスを選びましょう 🦄 🧼

サザナ 商品ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>

最後ま

関連ブログ
発売2年でユニットバスの人気1位!タカラスタンダードのグランスパをご紹介!!
TOTOのユニットバス サザナをご紹介!
LIXILのユニットバス リノビオVをご紹介!

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪




劇的!庭ビフォーアフター!!の施工例―お庭にセカンドライフを―2024/12/12(木)

お庭のビフォーアフター 

せっかく敷地があるのにもてあましているお庭、ありませんか??

今日は、リフォームで劇的に生まれ変わったお庭を一挙ご紹介します!! 🎉 🎉 🙌 🙌

ちょっとした部分工事でも印象がガラリと変わった例、

古くなったウッドデッキや雑草を撤去して新築の頃を思わせるような変貌を遂げた例、

あれもこれも手を加えて別人のようになった例も 🥰 ✨️ ✨️

■目次

はじめにご紹介するのは、スクリーンを使って驚きの変貌を遂げた施工例6選です 😉 🪟

スクリーンは連結部品が分かりづらいので、どこから見てもスマートでノイズレス ✨️半透明パネルタイプ、縦桟タイプなどがあり、背が高いので高級感を演出できます 💍

タイルデッキ・スクリーン・採光フェンス・ベンチ・壁タイル張り・照明

お庭のリフォーム タイルデッキ スクリーン 採光フェンス 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ スクリーン 採光フェンス 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ スクリーン 採光フェンス 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

土のまま触っていなかったお庭に、木調のタイルデッキ、石の質感が美しいタイル塀、半透明で開放感のあるフェンス、おしゃれなアーチが特徴の目隠しスクリーンを設置し、見事に生まれ変わりました。控え壁を活かしたベンチに匠の技が光っています ⛏️ ✨️
夜間にはアーチに取り付けたダウンライトがきらりと輝きます 🌃
木調、ブラック、半透明、シルバー、石材など、異素材を豊かに組み合わせたハイセンスなお庭です 💍

テラス・ウッドデッキ・スクリーン

お庭のリフォーム テラス ウッドデッキ スクリーン 施工後

お庭のリフォーム テラス ウッドデッキ スクリーン 施工後

お庭のリフォーム テラス ウッドデッキ スクリーン 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

生垣が並んだ自然あふれるお庭を、テラス&スクリーンを設置してサンルームのような空間にしました。全面囲われていても圧迫感を感じさせないところが半透明の利点です 👍️
ウッドデッキを設置したことでおうちの中からも自由に行き来でき、リビングの床が広がって見える視覚効果も 😉高さのあるスクリーンのおかげで、カーテンがなくても人の目が気になりません 👏
木で囲まれぬくもりを感じる、360°おしゃれな憧れのお庭です 💗

テラス・スクリーン・タイルデッキ

お庭のリフォーム テラス スクリーン タイルデッキ 施工後

お庭のリフォーム テラス スクリーン タイルデッキ 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

ラティスフェンスで囲まれたガーデンテイストのお庭が…シルバーを基調としたシャープなお庭に!! 🫨 🫨床も塀も天井も何から何まで変えて、もう別人です 🐸
心機百転くらいしていますね 👀
生まれ変わったお庭でまっさらな気持ちで過ごすおうち時間、至福でしょうね 💞
細縦桟、半透明スクリーン、大判格子のテラス屋根など、様々な形を組み合わせた意匠性が高い作品です 🖼️また、半透明は曇りの日でも白いので空間が広く見えて、光が差すと反射してさらに明るくなります ☀️

テラス・スクリーン・ウッドデッキ・照明

お庭のリフォーム テラス スクリーン ウッドデッキ 照明 施工後

お庭のリフォーム テラス スクリーン ウッドデッキ 照明 施工後

お庭のリフォーム テラス スクリーン ウッドデッキ 照明 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

セピアグレイ色のウッドデッキに、シルバーのスクリーンテラスを合わせて、美しく洗練された空間になっています 😊 🩶
細格子、長方形、正方形のパネルを組み合わせたハイデザイン仕様です。
屋根の半分をアルミ板にしてシャープでスタイリッシュな要素を加え、さらに日差しをカットし、夜間にはダウンライトを灯して一石三鳥になっています 🕊️

■テラス・目隠しパネル・ウッドデッキ

お庭のリフォーム テラス 目隠しパネル ウッドデッキ 施工後

こちらはスクリーンではなく、テラス屋根のオプションの目隠しパネルを使用しています。

お庭のリフォーム 施工前

スクリーンよりも予算を抑えて同じようなデザインにできます😊
グレーウッド色のウッドデッキとシルバーに囲まれたスタイリッシュな空間で、装飾を自由に楽しめますね 🎵
お悩みだった水はけの悪さや天然木の老朽化の問題も半永久的に解決できました 🕵️

■スクリーン・内部日除け

お庭のリフォーム スクリーン 内部日除け 施工後

お庭のリフォーム スクリーン 内部日除け 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

隣地のラティスフェンスが見えないようスクリーンを設置しただけで、印象ががらりと変わっています 😯 ✨️省スペースでも高級感が演出できた施工例です 👏
同じ高さでも、半透明スクリーンのほうが圧迫感ありませんね 😂
以前より高いところで日除けを設置できて実用的で開放感も◎
洗濯物干しとオーニングの干渉もなくなり、ストレスがなくなりました 💫

LIXIL Gスクリーンの商品ページ

つづいて、レンガや乱形石、ウッドデッキが似合うガーデンスタイルの劇的変化を遂げた施工例を8つご紹介します 🪴 🧱

■テラス・ウッドデッキ・人工芝・レンガ花壇・乱形石・フェンス・シンボルツリー

お庭のリフォーム テラス ウッドデッキ レンガ花壇 乱形石 フェンス 施工後

お庭のリフォーム テラス ウッドデッキ レンガ花壇 乱形石 フェンス 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

地面しかなかった土地が、、、
広いウッドデッキ、みずみずしい緑の人工芝、雰囲気のあるレンガ花壇、おしゃれなパーゴラフェンス乱形石、そしてシンボルツリー!! 🎊 🎊
劇的にドラマチックに壮大なスケールで変わりました 😍
ご友人を招いておしゃべりに花を咲かせたり、ご家族で休日を楽しんだり、わんちゃんねこちゃんが幸せそうに走り回るのを眺めたり 🐕️ 🐈️ 💗

■タイルデッキ・タイル張り・フェンス・化粧砂利・レンガ平板敷き・おしゃれ物置

お庭のリフォーム タイルデッキ タイル張り フェンス レンガ平板敷き 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ タイル張り フェンス レンガ平板敷き 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ タイル張り フェンス レンガ平板敷き 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

緑豊かなお庭にウッドデッキが置かれていましたが、タイルデッキに変えてフェンス&物置を設置し、より実用的でメンテナンスの手間がかからないようになりました 😊発色のいい木調フェンスと薄いテラコッタ色のタイルがカジュアルでかわいいですね 🧡
規則的に敷いたレンガ風平板でさらに華のあるデザインになっています 💐

お庭のリフォーム タイルデッキ タイル張り フェンス レンガ平板敷き 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

黒ずみがついた塀は、全面タイルを貼って豪邸のような佇まいに 🍷経年劣化がほぼなく汚れがつきづらいのでおすすめです 👌

平板敷き・人工芝・フェンス・ウッドデッキ・レンガ花壇

お庭のリフォーム 平板敷き 人工芝 フェンス ウッドデッキ 施工後

お庭のリフォーム 平板敷き 人工芝 フェンス ウッドデッキ 施工後

手入れが追い付かなくなった植栽をなくし、優しいウッドカラーのフェンス人工芝に変えて、お庭がぐっと若返りました 😆 👏

お庭のリフォーム 施工前

角にまとめた木をレンガの花壇で囲い、平板敷きとともに視線を集めるアクセントになっています。

■乱形石張り・化粧砂利敷き・レンガ花壇・シンボルツリー

お庭のリフォーム 乱形石張り 化粧砂利敷き レンガ花壇 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

土のまま持て余していたお庭に、乱形石のアプローチができて可愛く華やかに🥰縁取りと花壇はテイストの違うレンガを使用し、鮮やかな化粧砂利を全面に敷き詰めています。
半円形の花壇が並んでいるのも、わくわくさせてくれるポイントです 🎵

■平板敷き・人工芝

お庭のリフォーム 平板敷き 人工芝 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

地面しか触らなくても、土→平板敷き&人工芝で印象はこんなに変わります 😯 ✨️

■タイルデッキ・フェンス・テラス屋根

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス屋根 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス屋根 施工後

劣化で不安感を覚えるようになったら、ウッドデッキの替え時です 🥲

お庭のリフォーム 施工前

ダークウッドでヴィンテージ感のあるお庭が、ホワイト&オレンジの明るく爽やかなイメージに大・転・換!! 🫨 🎉 🎉
猛暑すぎて葉焼けする植栽も、風を通して日差しを遮るフェンステラス屋根で守ればすくすく育ちます 🌲

乱形石張り・レンガ花壇・枕木設置

お庭のリフォーム 乱形石張り レンガ花壇 枕木設置 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

デザイン力が発揮された乱形石レンガのサークル&アプローチがおしゃれですね! ☺️ 🫶
植栽はレンガ花壇で囲うだけで、整えられた印象になります 👌
土を残し、枕木をリズミカルに置いて、威圧感のないナチュラルな印象になっています。

■乱形石張り・人工芝・ミカゲ石敷き・レンガ

お庭のリフォーム 乱形石張り 人工芝 ミカゲ石敷き レンガ 施工後

お庭のリフォーム 乱形石張り 人工芝 ミカゲ石敷き レンガ 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

育ちすぎて庭を圧迫していた生垣はフェンスに変えて、有効スペースが広がりました 🙌太い板と細い板が並んだ風を感じる涼しげな形で、サンルームに合わせたイエロー系ウッドカラーです 😙
サークル状の乱形石を角があるところに配置してポップな印象になっています。ダーク色のレンガ花壇と、乱形石とコントラストになる直線的なミカゲ石を配置し、バラエティ豊かなお庭になっています 🎨

乱形石の商品ページ

さいごに、落ち着いた佇まいのナチュラルなお庭の劇的なリフォーム施工例を5つご紹介します 🍵

ウッドデッキ・タイル・シンボルツリー・人工芝・壁タイル張り

お庭のリフォーム ウッドデッキ タイル 人工芝 壁タイル張り 施工後

お庭のリフォーム ウッドデッキ タイル 人工芝 壁タイル張り 施工後

お庭のリフォーム ウッドデッキ タイル 人工芝 壁タイル張り 施工後

どうにも触りづらかった斜面と、雨の染み込みが気になる土留め…これが…

自然石植栽シンボルツリーを置いた荘厳なディスプレイと、土が舞うことも雪崩れることもない人工芝のカバー、杉板調の美しいタイルで生まれ変わりました!!素晴らしいデザインです 🫨 👏

床にもタイルを敷いてところどころ土で残して大きな石を配置し、ウッドデッキで作ったベンチは中央をくり抜いてシンボルツリーを植える。。都会的で秀逸なプランですね ✨️快適に長時間過ごせる空間になっています。

施工前はこちら↓

お庭のリフォーム 施工前

お庭のリフォーム 施工前

■タイルデッキ・人工芝・タイル貼り塀・フェンス

お庭のリフォーム タイルデッキ 人工芝 タイル貼り塀 フェンス 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ 人工芝 タイル貼り塀 フェンス 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

ここで何をするでもなかったスペースですが、塀で囲ってタイルデッキを置き、ご家族だけのプライベートプールを楽しめる場所になりました 😊 🛟 🍹

杉板調のセラウォールタイル木調フェンスを挟み込んだデザインもおしゃれなお庭になっています。駐車場からの入り口は緩やかなスロープになっているので、小さなお子様も安全に通ることができます 👶人工芝はこけても怪我しにくく、リフォーム前にしていた芝刈りも必要ありません 👍️

■タイルデッキ・フェンス・テラス・照明

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス 照明 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス 照明 施工後

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス 照明 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

お庭のリフォーム タイルデッキ フェンス テラス 照明 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

かわいくデザインされた地面でしたが、残念ながら活用できていませんでした…
今回のリフォームで、木調のタイルデッキ、木調フェンス、木調屋根のテラスでぐるりと囲い、室内からすぐ出入りできて活動しやすくなりました 😊 🙌 🙌夜にはダウンライトが照らしてくれるので、ちょっとした瞬間にお一人時間を過ごせます。

■タイルデッキ・テラス・日除け・フェンス・人工芝

お庭のリフォーム タイルデッキ テラス 日除け フェンス 人工芝 施工後

外に出やすいようにステップは置いたけれど、結局使っていないお庭が…

お庭のリフォーム 施工前

全面ウッドデッキフェンスパーゴラテラス日除けで完全防備!もうひとつお部屋が増えました 😚 👏
おしゃれなカフェテラスのように天井に張り巡らせた電球で、朝日も夕焼けも満月もたのしめる空間に 💡
砂利だったところにも人工芝を敷いて、植栽を植えなくても緑が視界に広がります ☘️

ウッドデッキ・タイルデッキ・フェンス

お庭のリフォーム ウッドデッキ タイルデッキ フェンス 施工後

お庭のリフォーム 施工前

施工後

施工前

天然木とレンガ敷き、植栽のトラディショナルなガーデンスタイルは素敵ですが、メンテナンスや耐久性がネックなんですよね…
人工木ウッドデッキフェンスタイル貼りと総入れ替えを行い、半永久的に手を入れる必要のないお庭になりました 🥰(掃除は必要です)

元のデザインをほとんど変えないマイナーチェンジでも、与える印象と中身はまったく違います 🙃 🙂

タイルデッキの商品ページ

■さいごに

ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました ✨️

劇的!庭ビフォーアフター、いかがでしたでしょうか? 🪴 🪴

スクリーンを建てたり、乱形石や人工芝を敷くだけでもイメージは変わりますし、元のお庭からフルモデルチェンジして第二のお庭の人生を作るのもまた楽しみが増えていいですね ☺️ 💗

来月は劇的!ビフォーアフター・サンルーム編を予定しています ☀️

お庭リフォーム 施工例ページ

現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/

ファミリー庭園では約36,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪

施工例ページを見る>>


最後ま

関連ブログ
ウッドデッキを完全攻略!!おしゃれにする22の方法と施工例55選あつめました☆
透明・半透明の【フェンス&スクリーン】!採光と目隠しとデザインを全部叶えたい方に♪
荒れたお庭や手入れできない生垣、育ちすぎた庭木は 「庭じまい」 でスッキリ解決!☆彡

キャンペーンのお知らせ

セット割キャンペーン詳細

「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★

この機会にぜひご検討くださいませ♪

▼期間限定! 対象商品をご購入でAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンやってます!

年末大還元祭 カーポートSCキャンペーン




資料請求・プラン作成無料! 職人さん募集!! 激安全国エクステリア通販 関西限定工事コミコミショップ 激安カーポート/サンルーム/テラス屋根 関西キッチン・お風呂水まわりショップ

過去ブログ

最近の記事

その他のブログ新着

サイト内検索


RSSフィード

RSS

MyYahoo

閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例
木製ブランコプレゼント
Copyright(C)2011.Family Teien Co.,Ltd.All right reserved.