ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
祝☆インスタフォロワー1万人突破!!!ありがとうございます!!!&人気投稿TOP5発表!!2024/08/06(火)
ご報告が遅れましたが、7月7日🎋 に、ファミテイ公式インスタグラムのフォロワー数が
1万人になりました!!!ありがとうございます!!!😭😭😭
5月のブログでインスタをご紹介したときは、まだ7979人でした。。。(7979泣く泣く…)
フォロワー1万人突破を記念して、今日はファミテイインスタ史上、人気が高かった投稿TOP5👑をご紹介させていただきます 🥰 🫶
画像を押すとインスタページにとびます 🕊️
第5位 2023年10月13日 いいね!246件 ブックマーク 1251件
第4位 2024年5月30日 いいね!263件 ブックマーク 1892件
🥉 第3位 🥉 2023年9月1日 いいね!374件 ブックマーク 2092件
🥈 第2位 🥈 2024年5月17日 いいね!382件 ブックマーク 2213件
👑 第1位 👑 2023年10月1日 いいね!505件 ブックマーク 2796件
どの投稿もおしゃれですね!! ☕️ タイルデッキが栄えある1位に輝きました ✨️ ✨️
カーポート、シェード、ロックガーデンなど、新築外構を検討中の方にもリフォーム工事をお考えの方にもささる内容ですね💘
いまのお住まいをよりおしゃれに快適にできるアイテムが人気なようです 🤔 👍️
ほかにもたくさんの投稿がありますので、ぜひぜひご覧ください 😉 🌻 🌻
次は目指せ2万人かな、、、?!
X(旧Twitter)、ピンタレストもありますので、こちらもあわせてご覧ください☘️
ツイッター 👉@family_teien
ピンタレスト👉@ex_komikomi
最後ま
関連ブログ
工事コミコミショップ:公式インスタグラムのご紹介!
ファン急増中!ファミテイ公式インスタグラム
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
▼期間限定! 対象商品をご購入でAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンやってます!
新キャンペーン、始まりました!!10000円分or5000円分のアマギフプレゼント★☆彡2024/08/03(土)
祭りの季節だワッショイワッショイ!! 🥳 🥁 🍺 🎈 🎆 🏮 🪭 🍉 🍧
8月から、新しいキャンペーンはじめました!!
対象のカーポートを購入すると、もれなく10,000円分プレゼント!!!
対象の機能門柱を購入すると、もれなく5,000円分プレゼント!!!
Amazonギフト券をメールでお送りさせていただきます!! 💌 💌
■目次
カーポートご購入キャンペーン
対象のカーポートをご購入いただくと、10000円分のAmazonギフト券をプレゼント!! 🎁 💞
3シリーズ7商品から選べます 😊 🙌 🙌
1:Uスタイルアゼスト 3台用・4台用(三協アルミ) 155万円〜
2:カーポートF2 1台用・2台用・3台用(三協アルミ) 38万円〜
3:マイポートNext 1台用・2台用・3台用・4台用(四国化成) 44万円〜
4:マイポートV(ファイブ) 1台用・2台用・3台用・4台用(四国化成) 56万円〜
5:マイポート7 1台用・2台用(四国化成) 70万円〜
6:マイポートneo 1台用・2台用(四国化成) 45万円〜
7:マイポートorigin 1台用・2台用(四国化成) 41万円〜
どれも高級感があってかっこいいですね 😲 👏 👏
画像を押すと商品ページにとびます 🕊️
新商品・機能門柱ご購入キャンペーン
LIXILから発売した新しい機能門柱FTまたは機能門柱FFをご購入いただくと、5000円分のAmazonギフト券をプレゼント!! 🎁 💞
機能門柱FT 18万円〜
機能門柱FF 21万円〜
どちらもスタイリッシュでおしゃれですね 😍
FTはマットブラックorミスティーシャイン、FFはブラック、プレーンホワイト、シャイングレー、木調色から選べます 🎨
画像を押すと商品ページにとびます 🕊️
キャンペーン期間・発送方法
4カ月限定・2024年11月30日のご契約分までが対象です!! 🏃 🏃 💨 💨
工事完了後⛏️、ご入金が確認できましたら、メールにてAmazonギフト券コードをお送りさせていただきます 😌☘️
※ご入金確認後、約1カ月でメールを発送させていただきます。
※郵送でのは対応しておりません。
応募が100人でも1000人でも、期間内であれば大丈夫!!! 📨 📨
高級感があっておしゃれなカーポート/スマートでモダンな機能門柱で、外構を華やかに飾りましょう ✨️
カーポートご購入キャンペーンサイトはこちら>>>
機能門柱ご購入キャンペーンサイトはこちら>>>
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
【お知らせ】ついに登場!組み合わせ自在のおしゃれなカーポート『Uスタイル アゼスト』が追加されました
ナチュラルでスマートな木製調の「マイポートNEXT」☆彡
スタイリッシュなのに存在感抜群!四国化成「マイポート7」
セット割キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
▼期間限定! 対象商品をご購入でAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンやってます!
夏休みと臨時休業日のお知らせ2024/08/01(木)
平素は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
ファミリー庭園の全店で、下記日程で臨時休業と夏期休暇をいただきます。
臨時休業日
2024年8月6日(火) ※社内研修のため
夏季休暇
2024年8月11日(日)〜2024年8月17日(土)
休業中に頂きましたご注文、お問い合わせ等は
各営業開始日より順次対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
お客様方にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
モダンなお庭に欠かせない!テラスSCだけの7つの魅力★2024/07/31(水)
お庭といえば、タイルデッキやウッドデッキ、テラスを設置するのが一般的ですよね。
これまでのテラス屋根において、木調のナチュラルスタイルは多くありましたが、トレンドのモダンスタイルはありませんでした🫠 💦
LIXILのテラスSCは、お庭に革命を起こしました!!! 🫡 🫡 ⚡️ ⚡️
単品でもおしゃれなテラスSCの、最適なコーディネートの仕方やメリット、盲点だった設置場所など、あますことなくプレゼンさせていただきます!!!
写真をおすとリンクにとびます 🕊️
■目次
玄関前にテラスSC
建物を建てて、住んでから気付くんですよね。
もう少し屋根広いほうが便利だなって。。。 🥹
雨の日に傘を持ったまま鞄の中から鍵を探す時間とか、傘をたたんで水を振り落とすスペースとか、宅配物を受け取ったりポストまで行くときのちょっとした移動でも日差しが気になってわざわざ日焼け止めを塗る手間とか…
そこで、玄関前に屋根を設置した施工例をご紹介します!
あえて建物のひさしをつけずにテラスSCを設置すると、一体感が出て違和感なく調和し、かつスタイリッシュな印象に ✨️
フェンスや玄関ドアの色と調和する木目屋根がいいですね 🎉
玄関と駐車場が近いなら、カーポートにつながるように設置するとますます利便性が向上します 💪
フェンス、角柱、ポストとの色のコーディネートもばっちりです 🙆
モノトーン・モダンスタイル
王道の白黒テラスSCにデッキを白やグレーで合わせたモノトーンな施工例をあつめました 🐼
左のウッドデッキは、LIXILの樹ら楽ステージ木彫シルバーグレー色です。木の自然な温もりとモダンスタイルを両立しています。これからもっと人気になることが予想される組み合わせです 🫶
右は高級感のあるグレーのタイルと、ダーク色の重厚感のある外壁、シャープなテラスSCが美しいコントラストでラグジュアリーな空間を演出しています💍 🍷
広いお庭に、白のタイルデッキと白のアルミ板屋根が光を反射して、爽やかで開放感のある印象になっています。
サッシやチェアなどの黒が差し色となって白さを際立たせ、上質なデザインになっています。
床と天井が同じ色だと、空間が広く見えますね 😊
テラス柱の太いラインと、手すりとフェンスの細いラインがバランスよく配置されていることで、コーディネートがまとまっています。
スタイリッシュな黒の竿掛けは生活感を薄められるので、洗濯物干しとしてもテラスSCはおすすめです 👕 👚
木調テラスSC・ウッドデッキ
テラスSCにできて他のテラスにできないこと:ウッドデッキと天井の屋根の色を揃えること!!
住宅においても、木目天井は人気です ✨️
こちらは、ウッドデッキとフェンスとテラスを使い、木目で囲われた空間になっています。
秘密基地のように、プライベートをゆったりと過ごせそうです 🌲
ウッドデッキと木調テラスSCの相性は抜群 🤝 🤝
第二のサンルームのように、空中に見えない境界を作ってくれます。
白黒SCとウッドデッキは、ナチュラルなお庭に都会的なイメージを添えて大人っぽいお庭に仕上がります。
豆から挽いたコーヒーと文庫本を用意して庭で過ごしたくなりますね ☕️ 📖
テラスSCは、シェードを取り付けるのにも向いています。シンプルなSCにシェードのかわいい模様がアクセントになり、遮光性も完璧です 😎
ダウンライトやラインライトを設置できるのも、テラスSCならではです 💡
面積が広くなくても、高級感のあるテラスSCとデッキを置くだけで印象ががらりと変わり、もてあましていたところも有効活用できます 😉 ✨️
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🐰
テラスSCは、すぐに思いついたものだけでも7つの魅力があります 💫 💫
・玄関に設置してファサードをおしゃれにする
・モノトーンなお庭を作る
・木目天井屋根とウッドデッキで空間をつくる
・洗濯物干しの生活感をなくす
・天井からのライティングで夜もたのしめる
・狭小地でもおしゃれにできる
・遮光率100%、天井カーテンがいらない
オールマイティーでおしゃれなテラスSC、あなたのお庭にもいかがでしょうか? 🥰
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
おしゃれでスタイリッシュな空間に!テラスSCのご紹介
テラスSCのご紹介
シンプルスタイリッシュ☆独立式テラス屋根「テラスSC」
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
平成生まれのカーポート、31年分一挙公開!カーポートの歴史〔後編〕2024/07/28(日)
先日のブログでは、初代カーポートが確認できた1974年〜昭和が終わる1988年までのカーポートの歴史を解き明かしてまいりました 🕵️ 🏛️
読んでいない方・もう一度読みたい方はこちらから↓
カーポートの歴史、知っていますか?〜初代カーポートの誕生と変遷〜〔前編〕
後編となる今回は、平成という時代に生まれたカーポートをご紹介していきます ✈️
ーーーー1989年:平成元年ーーーー
TOEXから、吊下げ屋根が登場しました!36万円〜
同時に、屋根の上にアーチがかかる斬新でおしゃれなカーポートが登場しました。
オプションに照明セットがあるのは初めてです。47万円〜
三協アルミから、立体駐車場のような衝撃的なカーポートが登場しました。196万円〜
近未来的なデザインです。これは実物を見たかった…!
また、アーバングレー色が加わりました。
ー1990年ー
TOEXから、初の木製カーポートが発売されました!3〜5年毎に木材保護着色塗装を塗ることが推奨されています。51万円〜
TOEXは、その後も木調に特化したカーポートを出し続けます。
ミラポートと同じようなフォルムで、アクリル屋根はフラットなままにアーチを取り付けたカーポートが登場しました。「CALZE」と書かれた板が中央にあります。
柱に取り付けたネットフェンスも、スマートな照明もおしゃれですね!44万円〜
ブラック×ステンカラーのツートンカラーで、意匠性も高いモダンポートが発売されました。44万円〜
1年の間に3つも新商品が登場するなんて、TOEX、驚異的な開発力です。
新日軽から、太いフレームとラインが印象的なカーポートが発売されました。66万円〜
新日軽は、大胆で新発想の開発が今後も続きます。
TOSTEMから、フラット屋根の吊り下げタイプが発売されました。HL型:27万〜
同時に、柱の色を8色から選べるタイプも 🎨HC型:33万〜
TOSTEMは、カーポートの開発競争においてここから失速します。
YKKから、細い2本の柱の間にネットが挟まれた、海岸沿いにありそうなカーポートが登場しました。47万円〜
ー1991年ー
TOEXから、前後にのびる細いアーチが美しい、曲線美なカーポートが発売されました。48万円〜
このアーチは、雨樋の役割も果たしていますね。
新日軽からは、動物の足のような、衝撃的な柱をもつカーポートが。車の出入りがしやすいそうです。53万円〜
柱を埋め込まず、アンカーで固定するそうです。今の常識では考えられません。
2年間で販売終了します。
さらに、現在主流なカーポートの原型となる商品が発売されました!
梁の形状はやや異なります。今から33年前。。。1991年は第二のカーポート元年ですね。
ー1992年ー
新日軽から、吊下げ屋根で、柱が中央に寄ったシャープデザインのカーポートが発売されました。3年で販売終了します。47万〜
さらに、カーポートの枠の周囲を木製パネルで装飾する商品が発売されました。
ー1993年ー
新日軽からも、2段式のパーキングが発売されました。なんと半地下です。260万円〜
三協アルミのビガートのデメリットであった、下段の車があると上段の車が出し入れできない点を解消しています。
さらに、アメリカの基準をクリアしたという2段式パーキングも発売。140万円〜
アルミ板屋根の吊り下げ屋根、後方柱、ともに業界初です。36万/40万〜
シーラム2は、2年で販売終了します。
この頃の新日軽の勢いは目をみはるものがあります。新商品開発をしながら、他社や外国のアイディアも柔軟かつ迅速に取り入れています。
YKKからも、後方柱の登場です。人感センサ付きでソーラータイプの照明が初めて発売されました。
ー1994年ー
YKKの照明がさらに進化しました。電源式と、防犯ライトの登場です。
また、TOEX、YKK、三協アルミから、現在のR屋根の原型となるカーポートが発売されました!
さらに、新日軽からF型屋根の原型が発売されます!こちらも梁の形状はやや異なります。
F型屋根の原型は、その後YKK→三協→TOEXの順に発売します。
・新日軽 1994年
・YKK 1995年
・三協アルミ 1996年
・TOEX 2001年
ー1995年ー
三協アルミから、業界初の3台用カーポートが発売されました。125万円〜
また、強度が必要な部分のみアルミを使用した、木製のカーポートも誕生。5年で販売終了します。
ー1996年ー
三協アルミのカタログで、カーポートの価格別ラインアップを掲載し始めました。
YKKから、三協で93年に発売されたピーイズムに似た商品が出ました。34万円〜
ー1997年ー
TOEXのカタログで、カーポートの選び方や利便性を掲載し始めました。
三協アルミが、業界で初めてR、Fという名称を使い始めました。カムフィシリーズ↓
ー1998年ー
三協アルミから、屋根の曲線が前後につけられたカーポートが登場しました。1991年TOEXのオーバリーポートと屋根の形状が似ていますが、柱が片側2本になりました。29万円〜
三協
TOEX
柱はまとまりましたが、雨樋は2か所になりました。
ー1999年ー
YKKのべーカポートにおいて、業界初の斜めカットが可能になりました。外壁への取付が必要な商品であるところはネックです。
R型屋根は斜めカットがしづらいので、ベーカポートが始まりだったのは意外でした。
三協アルミから、初の逆勾配カーポートが登場しました。
ー2000年ー
TOEX・YKKから3台用カーポートが登場しました。三協アルミが初の3台用を出してから5年後で、価格は88万円/96万円と、吊下げ屋根の三協と比べて30〜40万円安いです。
ー2001年ー
TOEXから、業界初・熱線遮断ポリカーボネートが発売しました。
YKKから、レジェンドという久しぶりに斬新なカーポートが販売されました。40万円〜
また、壁付けでないカーポートでも斜めカット加工が可能になりました。
三協アルミでも、斜めカット加工ができるようになりました。F型での対応は初めてです。
ー2002年ー
新日軽でも、熱線遮断ポリカーボネートが発売されました。
また、ウッド調で屋根上に乗れるカーポートが登場しました。220万円。
ー2003年ー
YKKのレジェンドシリーズに新商品です。さらに熱線遮断ポリカーボネートが追加されました。
三協アルミから、Uネクストが発売されました。梁置きタイプや、梁や屋根を斜めに使用するなど敷地に合わせた自由な提案ができるようになりました。
四国化成から、マイポートが発売されました。柱の化粧をタイルや塗装にできるのは斬新です。
ー2004年ー
TOEXから、木調カーポートと、業界初のクリアマットポリカーボネートが発売されました。
同時に、柱にアクセントを施す新しい発想のカーポートと、、、
三協のUネクストのような、敷地対応力に優れたカーポートも。
三協アルミから、ニューマイリッシュのような枠が薄くてスタイリッシュなカーポートが登場しました。
この頃から特に、三協はシャープな商品に特化していきます。
ー2005年ー
TOEXのカタログが、爽やかで洗練されたイメージになりました。初のカーポート用ダウンライトが登場します。
YKKから、ガラスカラーというクリアマット色のようなポリカーボネートが発売されました。
YKK
三協
三協アルミから、シャープな枠の形状が特徴的で、5色から選べるカーポートが発売されました。
ー2007年ー
三協アルミから、Mシェードが発売されました。
ー2009年ー
三協アルミから、4G(フォーグ)が発売されました。
ー2010年ー
YKKから、シンプルな直線フレームが美しいリレーリアを発売されました。
四国化成から、マイポートneoが発売されました。
ー2011年ー TOSTEM、TOEX、新日軽などが統合し、LIXILが誕生しました。
ー2012年ー
初・タカショーから、アートポートが発売されました。
四国化成から、マイポートNextが発売されました。屋根よりも柱が後方にあるのは業界初です。
ー2013年ー
LIXILからアーキフィールドが発売されました。
ー2014年ー
LIXILからGルーフが発売されました。天井がパネルやフレームで囲われた凹凸のないデザインは初めてです。
四国化成から、マイポートVが発売されました。
ー2015年ー
LIXILからアーキフランが発売されました。
ー2016年ー
YKKから、高級邸宅に合うエクスティアラを発売しました。同時に、レジェンドシリーズが販売終了しました。
三協アルミからは、エアロシェードが発売されました。
ー2017年ー
2007年に新日軽が、2011年にTOEXが、2014年に三協アルミが波板カーポートを廃版にする中で、YKKは新商品を出しました!そして2024年現在も販売されています。
四国化成から、後方ドアからの出入りがスムーズで多彩な色のOriginと、スタイリッシュなデザインで柱移動に特化したOriginFXが発売されました。
ー2018年ー
LIXILからカーポートSCが、三協アルミからアトラードが発売されました。
四国化成から、進化の象徴であり感嘆する美しさをもつマイポート7が発売されました。
ーーーー2019年:平成終了ーーーー
■さいごに
ここまで長らくお読みいただき、ありがとうございました 🚗 💨 💨
平成を駆け抜けた各社のカーポート、いかがでしたでしょうか??
昭和と比べると、強度が安定し、凹凸がなくなり、無骨な金属はシャープに変化しました ✨️
斜め加工、後方柱、熱線遮断ポリカーボネートなど、機能面においても向上しました 📈
令和世代のカーポートはまだ始まったばかり 🚘️ ✨️
生まれ年ワインならぬ生まれ年カーポートを目におさめつつ、未来に思いを馳せましょう 😊
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
カーポートの歴史、知っていますか?〜初代カーポートの誕生と変遷〜〔前編〕
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
駐車場をおしゃれにしたい!直近1年の最新トレンド施工例をご紹介★2024/07/25(木)
外構の中でも、おうちを正面から見て最も広い面積を占めることが多いのは駐車場です。
せっかくならおしゃれにアレンジしてみませんか??
アプローチとつながりをもたせたり、素材や目地のラインをうまく使うことで、外構全体を華やかにしてデザインがまとまりますよ 😉 ✨️
2023年8月以降完成の最新施工例の中から、トレンドの参考になるおしゃれな駐車場アクセントを素材別にまとめましたので、ぜひご覧ください 👏 👏
写真をおすとリンクに飛びます 🕊️
■目次
乱形石貼り
ホワイトとグレーの乱形石を、アプローチのラインと駐車場が連動するようなラインでまとめています。
外壁・門柱と同じ色の乱形石を採用したことで、家を大きくみせることができ、全体に一体感があります。
豪華な印象になりますね!流れるラインも美しいです。
洗い出し・砂利仕上
優しい色合いと質感の洗い出しは、温かみがあって安心できる、ホームのような印象です🏠️
斜めに目地をひくことで、スタイリッシュな印象になり、砂利が安っぽく見えるどころか落ち着いた雰囲気に😎
曲線を描いたデザイン的な目地は色付きの化粧砂利と相性がよく、かわいくなります🫶
タイル・レンガ
和モダンな邸宅に合わせたグレーの長方形タイル。高級感があり、素朴さも感じられつつ華やかになります。
欧風でガーデンなイメージになる鮮やかなレンガは、無機質なコンクリートの存在感を薄めてわくわくする空間に🍰 ☕️
レンガは複数の色を混ぜて使えて、目地のラインも自由にでき、強度もあるのがいいですね 👌
人工芝・タマリュウ
人工芝は、カーポートの屋根があっても枯れることがなく、植栽を植えなくても自然🌲をとりいれたように見せられるのがいいところ🎋
木調のエクステリアやお庭の人工芝、シンボルツリーやロックガーデンとも合いますよ ✨️
タマリュウは、カーポート屋根があると枯れてしまうので最近は見なくなったので、レア度が増しています 👍️
ぽつぽつと植えたタマリュウはかわいらしく、レトロな雰囲気とも合っていますね 📮
■さいごに
ここまお読みいただき、ありがとうございました 💐
直近1年の駐車場アレンジ施工例、いかがでしたでしょうか?
シンプルな駐車場が多くなった今こそ、差別化して独自性が出せるのはここです! 💪
ただ車を停める地面ではなく、魅せる空間にしましょう 🥳 🥳
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
ピンコロ石の目地の施工例をご紹介!
駐車場目地もオシャレに♪
駐車場のわだちをなくしたい!砂利や雑草に悩みたくない!リフォーム実例集とお見積もり☆
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
長方形タイル支持率No.1!石の風合いが美しいセラレバンテのご紹介♪2024/07/22(月)
ファミリー庭園で人気急上昇中のタイル、「セラレバンテ」!!
本日7月22日時点で、185件の施工例がありました。長方形タイルでは1位です 🎉 🎉
今日はセラレバンテの人気の理由と選りすぐりの施工例をご紹介します♪
写真を押すと施工例ページにとびます 🕊️
■目次
セラレバンテの特徴
タカショーから発売されているセラレバンテは、落ち着いた印象をあたえる色調で、上質な空間を醸し出します。
299?×600?の大きな形状で、タイルの表面に滑り止めの加工を施しているので、門柱だけでなくアプローチやタイルデッキにも使用できます 🌞
←セラレバンテの施工例を、門柱の色、床(アプローチ、タイルデッキ)、その他(塀・アクセント)で分類したのがこちら 👀
2色とも人気があり、壁から床まで幅広く活躍していることがわかります。
オールラウンドプレーヤーですね 👏 👏
ネットショップの施工例件数では、塀部門で3位、床部門で5位と両方にランクインしています 👑 ✨️
セラレバンテの商品ページと施工例はこちらから↓↓
門柱施工例:グレー色6選
淡いグレー色のタイルは、優しい風合いで落ち着いた外観になります。
黒のアクセントを使用するとメリハリがついてクールになります 😎
スタイリッシュな雰囲気に、ロックガーデンのごつい印象がかっこいいですね!
植栽と合わせるとさらに華やかになります 🌲
ポストとインターフォン部を凹ませたり、笠木を置いたり。長方形タイルなので、細長いアクセントが馴染みます。
石や砂利を置かず極力シンプルにすると、洗練されたイメージになります。
角柱と合わせてもおしゃれです ✨️硬派な印象からカジュアルで親しみやすい雰囲気に 👍️
コストカットもできますよ 👛 👌
門柱施工例:ブラック色6選
ブラック色は、シックで高級感があってラグジュアリーな雰囲気になります 💍タイルの濃淡がはっきりしていて黒すぎないので、暗い印象にはなりません。
ワイドに広がる門柱はインパクトがありますね!色合いがランダムでリズミカルなので、施工面積が広くても単調な印象にはなりません。
ブラックの角柱と合わせると、意匠性が高まって特別感があります。
宅配ボックスと組み合わせても、同系色なので悪目立ちせず調和します。
アプローチタイル、石、カーポートは黒〜ダークグレーがおすすめです 🙆♀️コンクリートの白さが際立ち、コントラストが美しいです ✨️
床タイル貼り施工例6選
長方形タイルは面積が広くても直線ラインが短いので、スッキリした印象になります 🙌
コンクリートや建物基礎の色と馴染むちょうどいいグレーです 🐁 🐀
高級感のある浮き階段やタイルデッキにもふさわしい、一級品のタイルです。
家の外壁に貼れないのが悔しい。。。
同じタカショーの杉板調セラウォールと組み合わせると、現代的で重厚感のあるファサードが完成します。カタログに掲載されていそうな佇まいです。
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🍀
人気沸騰中のセラレバンテ、いかがでしたでしょうか?
これからますますご指名をいただいてロングセラーになりそうな、イチオシのタイルです 😉 💞
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
タイルは正方形だけじゃない!長方形タイルを使ったおしゃれなタイルデッキのご紹介
ロックガーデンの施工例をご紹介!
人気再燃!オリーブのおしゃれな施工例☆ロックガーデンにもぴったり!
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
発売2年でユニットバス施工例数2位!人気急上昇↑タカラスタンダードのグランスパをご紹介!!2024/07/19(金)
今日はファミリー庭園で人気のユニットバスである、タカラスタンダードのグランスパをご紹介します! 🛁 🚿 🧴
ネットショップにおいて、グランスパは戸建て用・マンション用共に、施工例数2位!! 🥈 🎉 🎉
施工例数・戸建て用
施工例数・マンション用
驚くことに、TOTOのサザナ(戸建て用)とLIXILのリノビオV(マンション用)は2013年以前からのロングセラー商品で、グランスパは2022年発売なんです! 🫨 🫨年間販売台数では1位!! 🎉 🎉
発売2年で偉業を成し遂げたグランスパを、対抗商品であるTOTOのサザナ、LIXILのリノビオVと比較しながら見ていきましょう👏 👏 👏
■目次
ホーロー浴室パネル・床・浴槽
■浴室パネル
タカラスタンダードといえばやっぱりホーロー!
ホーローのメリットその1:マグネットがくっつく!!!
シャワーや鏡の位置を自由に変えられて、シャンプーなどの棚も自由に追加・移動できるのですごく便利です 👌
子供の手が届かないちょうどいい高さ、座って手を伸ばしたときにちょうどいい高さ、それぞれありますよね 🙂↕️
リノビオVもマグネット機能はついています。
ホーローのメリットその2:マジックの落書きが水だけで落ちるほど汚れに強い!
つまり、石鹸や水垢、油脂などもさらりと落ちるからカビが生えにくい 🥹 ✨️
■床
床は30cm角の磁器タイル!浴室がラグジュアリーな空間に 💍あるいは温泉気分になります♨️FRP床では体感できない特別感です。
熱伝導率が高いので、お湯をかければすぐほっかほかに 🍵
(そのままだとむしろ冷たいのでお気をつけください)
サザナ、リノビオにはありません。
■浴槽
浴槽は厚さ9mmのアクリル層で、他メーカーの人工大理石浴槽よりワンランク高い強度 ✨️
■浴室オーディオ・テレビ
サザナ、リノビオにもあります。
■耐震
地震発生時の環境で一番怖いのは、睡眠中か入浴中ですよね 😱
お風呂ですべって頭を打ったら…?浴槽の中でバランスを崩したら溺れる可能性も。。。
そんな不安を払拭する、タカラスタンダードだけの耐震構造があります!
スパ機能
■肩包み湯
おうちのお風呂がまるでホテルに…!!お疲れの体を癒してくれます 😊
少ない湯量で効率よく全身を温めることができます ♨️
気になる水道代ですが、循環式なので大丈夫!むしろ節約できています!! 🫨
サザナ、リノビオにはありません 😉
■ヘルシージェット
さらに憧れのジェットバス機能もついています!2つの穴から3段階の強度で泡が出てきます 🫧
サザナ、リノビオにもあります。
■うるぽか湯
お湯に気泡を含ませてマイクロバブル湯をつくります。温泉のような白濁色になって、温浴、洗浄、保湿、リラックスの4つの効果があります 🫶
ミラブルやリファと同じ機能ですね!肌を優しく労わります😌🍀
サザナ、リノビオにはありません ✨️
■浴室暖房乾燥機
こちらはガス温水式のみですが、ミストサウナ&クールミストをつけることができます。
サザナにはありますがリノビオにはありません。
その他メリット
■サイズ展開
業界最小クラスから広々サイズまで、柔軟に幅広く対応してくれます 👏リフォームにぴったりですね!
サザナ、リノビオはここまでの対応力はありません。
■大理石カウンター
美しいカーブ曲線デザインで、4色から選べる大理石カウンター。
サザナには曲線がない3色の大理石カウンターがあり、リノビオVにはありません。
■照明
グランスパには、鏡にバックライトがついたラグジュアリーミラーがあります 🪞 ✨️
色調と明るさを自由に設定できるので、浴室デザインやその日の気分に合わせて自分好みに変えられます 🥰めちゃめちゃかっこいいですね…!!
ストレートライン照明もあるので、お手軽にランクアップしたい方も 👌ホテルのようにおしゃれですね 💍
サザナ、リノビオにはどちらもありません。
グランスパのデメリット
■値段がやや高め・割引率が低い
隠せないので正直に申し上げて、お手頃価格な商品ではありません。
中級〜高級ユニットバスになります ☺️ ✨️
逆にいうと、+20〜30万円高くなってでも、浴室に高機能を求める方が多くなっているということですね!🙌
人気ランキング上位のうち、グランスパより高価なものが同じくタカラスタンダード製なので、やはりタカラブランドは強いです💪
■グランスパにはないサザナ(戸建て用)のメリットは↓
シャワー機能、ゆるリラ浴槽、お掃除ラクラク排水口、ほっカラリ床(乾くのが早くやわらかい)、床ワイパー洗浄、ベンチカウンター、リフォーム用窓
■グランスパにはないリノビオV(マンション用)のメリットは↓
シャワー機能、パッとくるりんポイ排水口、キレイサーモフロア(床が温かい)、丸洗いカウンター、プラズマクラスター、遠隔操作
まとめると、シャワーに重きを置いている方、とにかく掃除を楽にしたい方はサザナorリノビオVが向いていそうです 🙆
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました🥰
タカラスタンダードのグランスパ、いかがでしたでしょうか?
ホーローの浴室パネル、床タイル、耐震、肩包み湯、うるぽか湯はタカラスタンダードだけのすばらしい機能です 🎉 🎉
浴槽にゆっくりと浸かってその日の疲れを癒したい方、家のお風呂をホテルライクにしたい方はぜひグランスパをご検討ください🛀 🛀
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
高機能で大人気、しかも安い!コスパ最強のお風呂 TOTOサザナのご紹介♪
LIXILのユニットバス リノビオVをご紹介!
タカラスタンダードのユニットバス プレデンシアをご紹介!
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
人気再燃!オリーブのおしゃれな施工例☆ロックガーデンにもぴったり!2024/07/16(火)
シンボルツリーのなかでも、ムードがあって大人っぽい佇まいのオリーブ 🌿カフェにもよく置いてありますね ☕️
以前は洋風住宅やレンガにあわせるイメージでしたが、シンプルモダンやヴィンテージの雰囲気にも合うしおしゃれ✨️ということでいま再注目されています。
オリーブのメリットは、こんなにたくさん!!
・常緑樹で掃除が少ない 🧹
・一年中目隠しになる 🫣
・葉が小さく多すぎないのでスタイリッシュな雰囲気に合う ✨️
・彩度が低い落ち着いた色なので調和しやすい 🍵
・樹形がきれい 🌲
今日はオリーブを組み合わせたおしゃれな施工例を紹介していきます 🌲
画像を押すと施工例ページにとびます🕊️
■目次
タイル門柱
左がLIXILのアヴァンティ、右がセラウォールというタイルを使用しています。
落ち着いたグレーに黒のアクセントが入ったトレンドの門柱に、オリーブが深みのある華を添えています。
高級感のあるタイルに鮮やかすぎない葉の色がぴったりです 👌
アヴァンティの商品ページはこちら>>>
セラウォールの商品ページはこちら>>>
タカショーのセラレバンテという濃淡のムラが美しいタイルに樹形が美しいオリーブが動きを与えています。
ライトアップによって幹と葉の陰影が際立ちます🌲 🔦
塗装門柱
塗り壁の優しく高貴な雰囲気に、オリーブの丸い葉が控えめな佇まいで寄り添います 😌
ロックガーデンや角柱のアクセントを加えたり、
低木やレンガ、乱形石で華やかにしたりと、自由にカスタマイズできます 🪄
ボンボビ・枕木
セキスイエクステリアのボンボビポスト×枕木×オリーブは知る人ぞ知る、三位一体の鉄板の組み合わせです 🤝
オリーブは、ポストや外壁の色のアクセントカラーを引き立ててくれる、ワトソン博士のような存在です🕵️
ボンボビはポストのみで、宅配ポストがセットになったものはボビカーゴです。
北欧やナチュラル、ヴィンテージなど、いろんなスタイルに合うボンボビポスト。
フィンランド・bobi社のボンボビは、1993年のドイツでの展示会で話題になって欧州に広がり、2003年から日本に輸入された、不動の人気を誇るポストです🦉
そんな背景を知ると、家の玄関が世界に通じているような気がしてきませんか…? 🌍️
機能門柱
こちらは一見柱に見える、シンプルな機能門柱。他の植栽だと派手になりすぎるところを、オリーブは抑えた色味でちょうどいい存在感を出しています。
紺色の外壁にも、彩度を抑えたオリーブは調和します。葉の付き方がふわりとしているので、固いイメージのものと合わせるとコントラストがはっきりします。
プランターに植えるとカフェスタイルになります ☕️
通常は成長を考えて長く楽しめるように小さめのオリーブを植えますが、高さ3mのオリーブだとこのようになります。シンプルながらアートな門柱に、雄大なオリーブがインパクトがあって家の主役になっています。
モノトーンなスマート宅配ポストにもなじむ、やわらかなオリーブ 🍃
アーティスティックな門柱にも 🙆♀️ 🙆♀️
ロックガーデン
広い敷地を活かしたダイナミックにロックガーデンにシンボルツリーを2本植えると、庭園や旅館のお庭のような空間ができます😯👏
低木を植えるとよりガーデン感が増して華やかに 💐
こちらは明るい木調×黒アルミ×ロックガーデン×オリーブの組み合わせです。
トレンドの要素をうまく取り入れて、現代風でハイセンスなデザインになっています。
省スペースでもおしゃれになるので、どんなおうちでも再現できますよ😉💫
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🎈
オリーブのおしゃれな施工例、いかがでしたでしょうか? 🌲
ホームセンターや園芸店でも手に入りやすい木なので、実物を気軽に見に行けるところもオリーブの長所です 🎵
植え付けは真夏と真冬はNGなので、秋まで待ちましょう 👍️ 🍁
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
シンボルツリーって必要?どんな場所に植えればいい?
おしゃれな外構に必ずいる植栽、シマトネリコをご紹介
シンボルツリーでお家周りを華やかに♪
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪
【速報】グランドオープン!タカラスタンダード南大阪ショールームに行ってきました!!2024/07/13(土)
明治45年創業、ホーローキッチンで有名なタカラスタンダード👩🍳🍳
7月13日に「南大阪ショールーム」がグランドオープンしました!!! 🎊 🎊 🎊
それに先駆けて内覧会がありましたので、その様子をご報告させていただきます 🧑💼 💻️
「暮らしを想像できるショールーム」がコンセプトのひとつになっており、さまざまなテイストの展示がありました。
こちらのキッチンパネルはルナダークグレー。存在感があってスペシャリティなハイクラスカラーです。
シンプルながらおしゃれでインテリアを主役にしてくれる落ち着いたカラーも ✨️
インテリアにこだわり、同じ堺市にあるオーキタ家具で揃えた商品でコーディネートされていました 😊
すべての展示がもれなくおしゃれでした🫶🫶
このオープンシェルフもタカラスタンダードの商品です。幅180cmでは36kgまでOK 🪴
アンティークな木調カラーや、ライティングがラグジュアリーな洗面台も 💄 ✨️
棚や引き出しの中も実際の生活を想定した展示になっています。
収納の鬼か!ってくらい、みちみちに収納できます。へそくりも隠せちゃう 👛
空箱でなく中身が入っているので、開け閉めの重さも体感できます。
GUCCIやBVLGARIの香水など、ユーザーのライフスタイルに合わせたアイテムが並んでいます 💍
洗面台コーナーはフレグランスないい香りがしました 😍
おしゃれなユニットバス。肩包み湯があると、少ない湯量でも体がぽっかぽかになるそうです🛁
鏡もシャワーも磁石でくっついているので、身長や環境の変化への対応力が抜群です 👌
実物を目で見て、手で触って、色や質感、重量など細部を確認できるのがショールームの醍醐味ですね!
マジックで書いた汚れが落ちる、などの実演もショールームならではです!
中でも驚いたのが、ライターで炙って焦げ目がついたのに、拭いたら落ちたこと 🫨 🫨
びっっっっくりしました。。。。。感服しました、ホーロー。。。。
■さいごに
1962年に世界最初のホーローキッチンを開発し、以来キッチンメーカーのトップを走り続けているキッチンシェアNo.1のタカラスタンダード。
その実力を体感できる、日本全国で最新の南大阪ショールーム 🎉 🎉
皆さんもぜひ足を運んでみてください😉💫
住所:大阪府堺市西区鳳中町 10丁 8番地 2
TEL:072-275-8705
営業時間:10:00-17:00
休館日:水曜日 (祝日を除く)・お盆・年末年始
アクセス:JR阪和線 鳳駅下車 徒歩約 10分
主な展示内容:システムキッチ ン 12セット、システムバス 10セット、洗面化粧台 12セット、トイレ 2セット、エマウォール 他
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま
関連ブログ
タカラスタンダードのキッチン エーデルをご紹介!
水まわりに最適!長く使えるホーローの洗面台
タカラスタンダードのユニットバス 伸びの美浴室(ベーシック・高断熱)をご紹介!
キャンペーンのお知らせ
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪