ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
シンボルツリーのあるお家~施工例~2021/01/24(日)
みなさん こんにちは
本日は、門まわりにシンボルツリーのあるお家の施工例をご紹介します


門柱だけだと、色がなくて寂しいな・・・と思うことありませんか?
門柱のそばに
1本シンボルツリー
が植えてあげるだけでも、
門まわりがグッと華やかになりますよ

植栽をいっぱい植えるとお手入れが面倒・・・
という方にもおすすめです

シマトネリコ(工事込価格:19,800 円(税込)~)
モダンな門柱にシンボルツリー
一番人気のシンボルツリーはシマトネリコ
常緑樹なので、一年中緑が楽しめます
葉が落ちにくいので、落ち葉のお掃除をしなくて済むのがいいですね

ハナミズキ白(工事込価格:19,800 円(税込)~)
ナチュラルな門柱にもシンボルツリーがよく合います
白い門柱に緑が映えてますね
このシンボルツリーはハナミズキ
白くてかわいいお花が咲きます
四季が感じられる落葉樹もいいですね

ホンコンエンシス(工事込価格:19,800 円(税込)~)
ホンコンエンシスは葉色が明るい為、
洋風なお家やシンプルな外構によく似合います

きらびやかな印象の葉は夏の日差しにも強い為、
暑い時期も美しい景観を損なわない頼れる植栽です


さらに、夜にライトアップをすると、また違った雰囲気に
家の明かりと共に、温かく迎えいれてくれそうな門まわりです
その他、シンボルツリーを見てみたい!という方は
下記をクリックしてみてください


>>シンボルツリー商品ページはこちら
ぜひこの機会にご検討くださいませ

いかがでしたか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました


本日は、門まわりにシンボルツリーのあるお家の施工例をご紹介します



門柱だけだと、色がなくて寂しいな・・・と思うことありませんか?
門柱のそばに


門まわりがグッと華やかになりますよ


植栽をいっぱい植えるとお手入れが面倒・・・



シマトネリコ(工事込価格:19,800 円(税込)~)
モダンな門柱にシンボルツリー

一番人気のシンボルツリーはシマトネリコ

常緑樹なので、一年中緑が楽しめます

葉が落ちにくいので、落ち葉のお掃除をしなくて済むのがいいですね


ハナミズキ白(工事込価格:19,800 円(税込)~)
ナチュラルな門柱にもシンボルツリーがよく合います

白い門柱に緑が映えてますね

このシンボルツリーはハナミズキ

白くてかわいいお花が咲きます

四季が感じられる落葉樹もいいですね


ホンコンエンシス(工事込価格:19,800 円(税込)~)
ホンコンエンシスは葉色が明るい為、
洋風なお家やシンプルな外構によく似合います


きらびやかな印象の葉は夏の日差しにも強い為、
暑い時期も美しい景観を損なわない頼れる植栽です



さらに、夜にライトアップをすると、また違った雰囲気に

家の明かりと共に、温かく迎えいれてくれそうな門まわりです

その他、シンボルツリーを見てみたい!という方は
下記をクリックしてみてください



>>シンボルツリー商品ページはこちら
ぜひこの機会にご検討くださいませ


いかがでしたか?

本日も最後までご覧いただきありがとうございました


大人気の床タイル☆LIXIL グレイスランドのご紹介♪2020/11/14(土)
みなさん こんにちは
本日は、LIXILの床タイル
「グレイスランド」のご紹介を致します


魅力は豊富なカラー展開!!

どの色にしようか迷いますね




2色を組み合わせてみてもおしゃれですね


お掃除方法はブラシがオススメ
表面が少しザラザラしているのでモップだと引っかかります
デッキブラシやタワシがオススメです


床タイルですが、壁材としても使えます
スッキリとしたシンプルな門柱が出来上がります

自由なデザインができる素敵なタイルをご紹介致しました
施工例はまだまだございます
グレイスランドの施工例を見る>>
いかがでしょうか?
ご参考頂ければ幸いです

本日も最後までご覧いただきありがとうございました


本日は、LIXILの床タイル
「グレイスランド」のご紹介を致します



魅力は豊富なカラー展開!!

どの色にしようか迷いますね





2色を組み合わせてみてもおしゃれですね





表面が少しザラザラしているのでモップだと引っかかります

デッキブラシやタワシがオススメです



床タイルですが、壁材としても使えます

スッキリとしたシンプルな門柱が出来上がります


自由なデザインができる素敵なタイルをご紹介致しました

施工例はまだまだございます

グレイスランドの施工例を見る>>
いかがでしょうか?

ご参考頂ければ幸いです


本日も最後までご覧いただきありがとうございました


玄関アプローチの取り方~参考例~2020/11/10(火)
みなさん こんにちは
本日は新築外構のプランに大切なアプローチ

道路から玄関までのアプローチの取り方をご紹介致します
建物と敷地が道路とどのように接しているかは、1棟1棟異なっています
その特長を生かしながら、魅力あるアプローチをつくりましょう


正面入り(1)
道路と玄関が向合っており、道路に平行して門扉を設けるスタイルです。
門扉と玄関の位置を左右にずらせば、門から玄関が見通せないようになるので落着きます

正面入り(2)
道路に対して玄関が直角の位置にある場合です。
道路と平行に門扉を設け、そこから建物の側面にある玄関へとアプローチをつくります
ガレージと玄関の距離も近くできます


斜め入り
道路と玄関は向合っていますが、道路に対して斜めに門扉を設けるスタイルです。
歩きながら視線の変化が楽しめ、それを前提にした植栽計画がアプローチの魅力を高めます


直角入り
道路と玄関は向合っていますが、道路に対して直角に門扉を設けるスタイルです。
門を入っていったん突き当たるので、植栽や置物などで変化を付けることができます

また、建物と道路の間のスペースに余裕がなくても、
アプローチを作ることができます!

玄関の位置と、門扉の位置を大きくずらす
玄関とずらした位置に門扉を設ければ、道路と平行にアプローチをつくれます


引戸タイプの門扉を活用する
開閉に大きなスペースが要らない引戸タイプなら、玄関と門扉の間が狭い場合でも設置できます
アプローチの取り方によって、利便性が違ってきますので、
じっくり検討する必要がありますね

アプローチは取り方だけでなく、デザインも印象を決めるポイントです
ファミリー庭園では、アプローチの施工例を2,813件公開しておりますので、
ぜひこちらもご参考くださいませ
>>アプローチの施工例を見てみる。
いかがでしょうか?
ご参考頂ければ幸いです

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

本日は新築外構のプランに大切なアプローチ


道路から玄関までのアプローチの取り方をご紹介致します

建物と敷地が道路とどのように接しているかは、1棟1棟異なっています

その特長を生かしながら、魅力あるアプローチをつくりましょう



正面入り(1)
道路と玄関が向合っており、道路に平行して門扉を設けるスタイルです。
門扉と玄関の位置を左右にずらせば、門から玄関が見通せないようになるので落着きます


正面入り(2)
道路に対して玄関が直角の位置にある場合です。
道路と平行に門扉を設け、そこから建物の側面にある玄関へとアプローチをつくります

ガレージと玄関の距離も近くできます



斜め入り
道路と玄関は向合っていますが、道路に対して斜めに門扉を設けるスタイルです。
歩きながら視線の変化が楽しめ、それを前提にした植栽計画がアプローチの魅力を高めます



直角入り
道路と玄関は向合っていますが、道路に対して直角に門扉を設けるスタイルです。
門を入っていったん突き当たるので、植栽や置物などで変化を付けることができます


また、建物と道路の間のスペースに余裕がなくても、
アプローチを作ることができます!

玄関の位置と、門扉の位置を大きくずらす
玄関とずらした位置に門扉を設ければ、道路と平行にアプローチをつくれます



引戸タイプの門扉を活用する
開閉に大きなスペースが要らない引戸タイプなら、玄関と門扉の間が狭い場合でも設置できます

アプローチの取り方によって、利便性が違ってきますので、
じっくり検討する必要がありますね


アプローチは取り方だけでなく、デザインも印象を決めるポイントです

ファミリー庭園では、アプローチの施工例を2,813件公開しておりますので、
ぜひこちらもご参考くださいませ

>>アプローチの施工例を見てみる。
いかがでしょうか?

ご参考頂ければ幸いです


本日も最後までご覧いただきありがとうございました

デザイン性あり!オシャレ花壇の施工例をご紹介♪2020/09/25(金)
みなさん こんにちは

お部屋に花や緑などがあると、ワンポイントとなって綺麗に見せてくれますよね


家のまわりも同じで、植栽やお花があるお家は華やかさを演出させてくれます

本日は、そんな植物達を、
もっともっと魅力的に見せてくれる花壇の施工例をご紹介致します

まず、花壇と言えば、レンガ調の花壇を思いつきますよね

洋風のお家ではないと花壇なんて似合わない・・・なんて思いがちですが
シンプルなモダン外構や和風にも花壇はバッチリ似合いますよ
例えばこちら↓


白黒のシンプルモダンな雰囲気のお庭周りですが、、黒色の大人っぽい花壇がバッチリ決まっています

他にも、何にでも合わせやすそうなピンコロ石を使った花壇も。

このように「花壇」と言っても色んな雰囲気の花壇があります。
最近は、お庭にでっかい花壇を作るだけでなく、玄関まわりに小さい花壇を設置される方も多いです


他にもその植栽や植物などに合った様々なデザインのものがございます




もっと施工例を見てみたい!という方は、
多数公開しておりますので是非参考にしてみてください
>>他の花壇施工例も見る
いかがでしたか?
お庭周りを華やかに明るくしたい!という方には、是非オススメです


以上、ご参考になれば幸いです

本日も最後までご覧いただきありがとうございました



お部屋に花や緑などがあると、ワンポイントとなって綺麗に見せてくれますよね



家のまわりも同じで、植栽やお花があるお家は華やかさを演出させてくれます


本日は、そんな植物達を、
もっともっと魅力的に見せてくれる花壇の施工例をご紹介致します


まず、花壇と言えば、レンガ調の花壇を思いつきますよね


洋風のお家ではないと花壇なんて似合わない・・・なんて思いがちですが
シンプルなモダン外構や和風にも花壇はバッチリ似合いますよ

例えばこちら↓


白黒のシンプルモダンな雰囲気のお庭周りですが、、黒色の大人っぽい花壇がバッチリ決まっています


他にも、何にでも合わせやすそうなピンコロ石を使った花壇も。

このように「花壇」と言っても色んな雰囲気の花壇があります。
最近は、お庭にでっかい花壇を作るだけでなく、玄関まわりに小さい花壇を設置される方も多いです


他にもその植栽や植物などに合った様々なデザインのものがございます





もっと施工例を見てみたい!という方は、
多数公開しておりますので是非参考にしてみてください

>>他の花壇施工例も見る
いかがでしたか?

お庭周りを華やかに明るくしたい!という方には、是非オススメです



以上、ご参考になれば幸いです


本日も最後までご覧いただきありがとうございました


思い出に! 家族で記念手形♪2011/10/11(火)
皆さま、こんにちは。
いつもファミティ通信ご覧頂き、誠にありがとうございます
さて本日は、記念手形を紹介します
小さいお子様がいらっしゃるご家族様必見ですよー

思い出にも残りそうですね
日にちや家族の名前なども入れると、本当に
宝物
にもなりそうです
何と言っても、世界に1つダケしかない作品ですもんね
↓門柱やタイル、壁など色々なところに↓

記念手形で、
家 族 の オ リ ジ ナ ル 作 品 
を完成させてみてはどうでしょうか?
詳しい事や見積もりなどはお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます
「物置」 で 庭をオシャレにしてみませんか☆
スペースが無くても大丈夫!おしゃれなスライドドア
人気のシンボルツリーは何ですか?
いつもファミティ通信ご覧頂き、誠にありがとうございます

さて本日は、記念手形を紹介します
小さいお子様がいらっしゃるご家族様必見ですよー

思い出にも残りそうですね

日にちや家族の名前なども入れると、本当に


何と言っても、世界に1つダケしかない作品ですもんね

↓門柱やタイル、壁など色々なところに↓
記念手形で、


を完成させてみてはどうでしょうか?
詳しい事や見積もりなどはお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます

「物置」 で 庭をオシャレにしてみませんか☆
スペースが無くても大丈夫!おしゃれなスライドドア
人気のシンボルツリーは何ですか?
お庭が生まれ変わる!【リフォーム施工例】2011/10/08(土)
皆さま、こんにちは。
いつもファミティ通信ご覧頂き、誠にありがとうございます
今日は お庭の施工例 を紹介します 
リフォーム前とリフォーム後で見比べて見て下さい
◆化粧砂利

◆雑草対策に!

◆土間コンクリート

◆白玉砂利 石貼り

◆芝生

同じ庭とは思えないですよね

印象的なものになっていたり、スッキリしていたり…
庭自体が新たに生まれ変わってます
リフォーム工事はBefore →After を見ることでより分かりやすく、
イメージ
もしやすくなると思います
是非参考にして見てください♪

----------------------------------------------------------------------
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます
機能門柱で スペース広々活用。
人気のベランダ屋根に竿掛けを付けて、お洗濯も快適に☆
おしゃれなお家はみんなこれ!?フラット屋根の車庫屋根・カーポート
いつもファミティ通信ご覧頂き、誠にありがとうございます



リフォーム前とリフォーム後で見比べて見て下さい

◆化粧砂利
◆雑草対策に!
◆土間コンクリート
◆白玉砂利 石貼り
◆芝生
同じ庭とは思えないですよね


印象的なものになっていたり、スッキリしていたり…

庭自体が新たに生まれ変わってます

リフォーム工事はBefore →After を見ることでより分かりやすく、



是非参考にして見てください♪
----------------------------------------------------------------------
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます

機能門柱で スペース広々活用。
人気のベランダ屋根に竿掛けを付けて、お洗濯も快適に☆
おしゃれなお家はみんなこれ!?フラット屋根の車庫屋根・カーポート
お掃除簡単!おしゃれなタイルデザイン2011/08/20(土)
お庭やアプローチに、汚れても水でジャー!っとできる頼もしいタイルはいかが?
こんにちは
何時もファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます
本日は何かと人気のタイルデザイン外構をご紹介します

この写真のように白砂利と合わせても相性抜群
とっても上品に見えますよね

暗めの色を選べばしっとり落ち着いた雰囲気に


白×濃い色の組み合わせもアクセントになり、引き締まって見えます

お庭のタイルデッキは今やウッドデッキより人気です
お値段もウッドデッキをするより安く、お手入れも簡単です
と、タイルは様々な所で大活躍
何より、汚れても水をジャー!っと流して、ブラシでゴシゴシできるお手軽さ
ペットを飼っている方にも人気です
タイルデッキの施工例はこちらからどうぞ

タイルデッキ施工例
気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいませ

本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
車庫リフォーム工事 施工例
アプローチ階段ステップの施工例
Q,ウッドデッキとタイルデッキで悩んでます。
こんにちは

何時もファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます

本日は何かと人気のタイルデザイン外構をご紹介します


この写真のように白砂利と合わせても相性抜群

とっても上品に見えますよね



暗めの色を選べばしっとり落ち着いた雰囲気に




白×濃い色の組み合わせもアクセントになり、引き締まって見えます


お庭のタイルデッキは今やウッドデッキより人気です

お値段もウッドデッキをするより安く、お手入れも簡単です

と、タイルは様々な所で大活躍

何より、汚れても水をジャー!っと流して、ブラシでゴシゴシできるお手軽さ

ペットを飼っている方にも人気です

タイルデッキの施工例はこちらからどうぞ


タイルデッキ施工例
気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいませ


本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました

車庫リフォーム工事 施工例
アプローチ階段ステップの施工例
Q,ウッドデッキとタイルデッキで悩んでます。
水はけの悪いお庭は・・・透水管で解決!2011/08/18(木)
いつまでたっても水のはけないお庭は、水のはけ道を作ってあげるだけで違いますよ!
皆さまこんにちは
いつもファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます
近年、ゲリラ豪雨などの影響から 普段聞かないような
お電話を受ける事があります
例えば・・・
水がはけなくて家の周りが洪水になってる
もともと水はけが悪い所に、ゲリラ豪雨の様に短時間で大量の雨が降りますと
はける早さより溜まる量が上回り、逃げ道を失った水が庭や犬走りに溜まり、
それこそ池のようになってしまう事があるそうです
あまりにも大量の雨だと避けられませんが、普段から水はけの悪い
庭や犬走りには透水管を設けるのも一つの手です
----透水管(とうすいかん)とは?-------------------------------------

管の中を水が通りながら、同時に管の外にも水を通す事の出来る管の事です。
地中に埋め込み、土の中に水の通り道を作ります。

土を掘り、透水管を入れます。上から砂利をかけ、土をかぶせたら完成
見た目も分かりませんので、仕上がりもキレイですよ

出口は雨水マスなどの排水マスにつなぎます。
よりスムーズに排水が出来ますよ
----------------------------------------------------------------------------
皆さまがより快適に過ごせるように、お悩み解決法を提案して行きますので
どんどんご相談くださいね

本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました

ウッドデッキで過ごす夏
日除け・シェードで涼しく♪
気になる玄関前をおしゃれに目隠し
皆さまこんにちは

いつもファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます

近年、ゲリラ豪雨などの影響から 普段聞かないような
お電話を受ける事があります

例えば・・・
水がはけなくて家の周りが洪水になってる

もともと水はけが悪い所に、ゲリラ豪雨の様に短時間で大量の雨が降りますと
はける早さより溜まる量が上回り、逃げ道を失った水が庭や犬走りに溜まり、
それこそ池のようになってしまう事があるそうです

あまりにも大量の雨だと避けられませんが、普段から水はけの悪い
庭や犬走りには透水管を設けるのも一つの手です

----透水管(とうすいかん)とは?-------------------------------------

管の中を水が通りながら、同時に管の外にも水を通す事の出来る管の事です。
地中に埋め込み、土の中に水の通り道を作ります。

土を掘り、透水管を入れます。上から砂利をかけ、土をかぶせたら完成

見た目も分かりませんので、仕上がりもキレイですよ


出口は雨水マスなどの排水マスにつなぎます。
よりスムーズに排水が出来ますよ

----------------------------------------------------------------------------
皆さまがより快適に過ごせるように、お悩み解決法を提案して行きますので
どんどんご相談くださいね


本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました


ウッドデッキで過ごす夏
日除け・シェードで涼しく♪
気になる玄関前をおしゃれに目隠し
少しのリフォームでとっても快適に!2011/08/16(火)
車の出し入れに塀が邪魔、夢のガーデンが今はジャングルに・・・リフォームで解決!
皆さまこんにちは
いつもファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます
今日はリフォーム外構のご紹介
家は、家族が増えたり、使い勝手が変わったりと、建てた当初と用途が変わるもの。
不便を少し解消するだけで、日々の暮らしがとっても楽になりますよ
例えば、駐車場。
お子様やお孫さんが増えて、スペースが足りなくなって来ていませんか?
そんな時はこんなリフォームがお勧めです




クローズ外構で塀やゲートに使っていたスペースをオープンに
これで車の出し入れも、来客が来ても楽々です
憧れのガーデンライフ
1年足らずで飽きてしまった方はいませんか?

そんな方にはこちら




雑草との戦いにさようなら!タイルデッキでメンテナンスフリーなお庭に
ジャングルになってしまった植栽達も・・・思い切ってサッパリ




デッドスペースがこんなにも有効活用できたら、大分暮らしも違ってきますね
と、少しの不便を解決する事によって、
普段の生活が大分楽になり、新たな使い道が見えてきたりもします
困った事がある方は、是非ご相談くださいね

※本社は夏季休暇を18日まで頂いております。
ご連絡は19日以降になります事をご了承くださいませ。
本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
駐車場に車が無いときもおしゃれに見せる:草目路
色々使える、ピンコロ石♪施工例をご紹介!
お手入れが苦手なあなたに:植栽一切なし!の外構デザイン
皆さまこんにちは

いつもファミテイ通信をご覧いただき
ありがとうございます

今日はリフォーム外構のご紹介

家は、家族が増えたり、使い勝手が変わったりと、建てた当初と用途が変わるもの。
不便を少し解消するだけで、日々の暮らしがとっても楽になりますよ

例えば、駐車場。
お子様やお孫さんが増えて、スペースが足りなくなって来ていませんか?
そんな時はこんなリフォームがお勧めです





クローズ外構で塀やゲートに使っていたスペースをオープンに

これで車の出し入れも、来客が来ても楽々です

憧れのガーデンライフ




そんな方にはこちら





雑草との戦いにさようなら!タイルデッキでメンテナンスフリーなお庭に

ジャングルになってしまった植栽達も・・・思い切ってサッパリ





デッドスペースがこんなにも有効活用できたら、大分暮らしも違ってきますね

と、少しの不便を解決する事によって、
普段の生活が大分楽になり、新たな使い道が見えてきたりもします

困った事がある方は、是非ご相談くださいね


※本社は夏季休暇を18日まで頂いております。
ご連絡は19日以降になります事をご了承くださいませ。
本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました

駐車場に車が無いときもおしゃれに見せる:草目路
色々使える、ピンコロ石♪施工例をご紹介!
お手入れが苦手なあなたに:植栽一切なし!の外構デザイン
日除け・シェードで涼しく♪2011/08/09(火)
室内温度も下げてくれる日除けを付けて、あつーい日差しをカット!
皆さまこんにちは
いつもファミテイをご愛読頂き
ありがとうございます
本日は日除け・シェードのご紹介
以前、テラス屋根やサンルームは室内温度の上昇を抑えてくれると
ブログで紹介させて頂きましたが、それでも暑い!!と言う方へ、
本日は更に強めの日除け対策をご紹介
その名もシェード
え?カーテン?と思ったあなた。
そう、カーテンです
でもただのカーテンではなく、テラスの屋根などに付けるカーテン

これで上からの直射日光を防いでくれ、日陰を作る事が出来ます
冬場などは日光を通して欲しいので、収納式のシェードは重宝しますよ

サンルームにも専用のシェードがあります。
付けると付けないでは大分違います

まだまだ暑いぞ日本列島
今年は節電もあって、少しでも涼しく・エコに過ごしたいですね~
西日が入って何とかしたい。 通りから丸見えだから窓を開けられない。
ゲリラ豪雨で庭が水浸し。水はけを良くしたい!・・・などなど
なんでもお気軽にご相談ください

本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました
ウッドデッキで過ごす夏
楽して・エコして 猛暑対策!
気になる玄関前をおしゃれに目隠し
皆さまこんにちは

いつもファミテイをご愛読頂き
ありがとうございます

本日は日除け・シェードのご紹介

以前、テラス屋根やサンルームは室内温度の上昇を抑えてくれると
ブログで紹介させて頂きましたが、それでも暑い!!と言う方へ、
本日は更に強めの日除け対策をご紹介

その名もシェード

え?カーテン?と思ったあなた。
そう、カーテンです

でもただのカーテンではなく、テラスの屋根などに付けるカーテン


これで上からの直射日光を防いでくれ、日陰を作る事が出来ます

冬場などは日光を通して欲しいので、収納式のシェードは重宝しますよ



サンルームにも専用のシェードがあります。
付けると付けないでは大分違います



まだまだ暑いぞ日本列島

今年は節電もあって、少しでも涼しく・エコに過ごしたいですね~

西日が入って何とかしたい。 通りから丸見えだから窓を開けられない。
ゲリラ豪雨で庭が水浸し。水はけを良くしたい!・・・などなど
なんでもお気軽にご相談ください


本日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました

ウッドデッキで過ごす夏
楽して・エコして 猛暑対策!
気になる玄関前をおしゃれに目隠し