●ファミリー庭園 京都店ブログ●
【 住 所 】 | 〒619-0221 京都府木津川市吐師久保27-5 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-02-4128 FAX:0774-39-3545 |
【営業時間】 | 10:00~18:00 【定休日】 水・木曜日 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |



京都府で一番の激安、お得情報満載のファミリー庭園 京都店です。
少しでも外構・エクステリアを体感していただけるよう
メーカーのサンプル・資料等 展示しておりますので、ご自由に店内ご覧ください。
営業行為は致しませんので覗くだけでもご安心してご来店くださいませ。
ご相談にはスタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
京都店 外構 DIY できるだけ自分で外構したい。2015/03/16(月)






夢のマイホーム



こんにちはファミリー庭園 京都店です

皆様


DIYと言う言葉をご存知ですか?
Do It Yourself の略で、自分で作ると言う意味ですね

自分で作る分、材料代だけで済み、安く仕上げる事が出来ます

ただ、一から材料を揃えたり、失敗して買い直したり

意外と専門家に頼んだり、既製品を買ったほうが安くて楽だった

な~んて事もあるようです

外構でも、DIYは可能です。
ただ、全く知識が無いともちろん出来ませんよね

どのくらいの作業量なのか、どんな手順なのかも気になる所です。
そこで、ファミテイHPでは門柱の作り方をご紹介しております

材料はこちら


こちらはベースですので、ポストや表札は入ってません





その他の細かい工程も写真着きでご紹介しております

.jpg)
.jpg)
.jpg)
門柱施工工程は、こちらから見ていただけます



私も手作りは好きで、何故か


外に出るのに躊躇してしまう時期は、特に熱中してしまうのですが、
大掛かりで時間がかかる物は、大体途中で飽きてしまいます


そして、続きはWEBで

途中で熱が冷めてしまった時ほど厄介なものはありませんよね

でも


世界中どこを探したって、たった1つしかないオリジナルですし、完成後の達成感もことさら、
何と言ったって愛着度が違いますよね

DIYに興味がある方、何か始めたい


もちろん、自分じゃ難しいなぁ・・・無理だなぁ






現場調査や打ち合わせ・見積りまで、無料でさせて頂いておりますので、
どうぞ、お気軽に





大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします

駐車場に車が無いときもおしゃれに見せる:草目路
ポストの取り付け方を教えて!
お子様に大人気の木製ブランコ、プレゼント中☆



本日も、ご来店頂いたお客様


誠にありがとうございます

す




メンテ
↓お見積もり後キャンセルOK!些細な事でもお気軽にご相談下さい^^

-----◇-◇-----------------------------------------------------------◇-◇---


■住 所 京都府木津川市吐師久保27-5
■T E L 0120-02-4128
■定 休 日 水曜日・木曜日
■営 業 時 間 10:00~18:00(予約制)
■駐車場 あり
■交通アクセス 近鉄 木津川台駅から徒歩8分
-----◇-◇-----------------------------------------------------------◇-◇---