●ファミリー庭園 奈良店ブログ●
【 住 所 】 | 〒639-0265 奈良県香芝市上中483-1 |
【連 絡 先】 | TEL:0120-617-022 / FAX :0745-76-0122 |
◆受 賞 歴◆ | 全国エクステリアコンテスト 20年連続入賞 |



外構&エクステリアのことなら、ファミリー庭園 奈良店へ
たくさんの施工実例集や植栽、オリジナルサンルーム、カーポート、おしゃれな物置等
展示商品もございますのでお気軽にご来店・ご連絡下さい。
サンルームの床材について ‐ 奈良県 三宅町2021/12/20(月)


本日は、お庭に設置されるサンルームの床材についてご紹介いたします



サンルームでは、
洗濯物を天候を気にせずに干すことができたり、
お庭に延長したお部屋として使われている方もいらっしゃいます

その床材は3種類あります。

①樹脂材


樹脂製の板を床に使っています。
お求めやすい価格で、一番人気のタイプです

ファミリー庭園では、床に樹脂材を使ったサンルームを【テラス囲い】と分類しています。
商品一覧はこちら
絨毯などを敷いて、お部屋のように使われる方もおられるそうです

※外壁に取り付ける商品のため、完全な防水性能はございませんのでご注意ください。

②人工木材


樹脂に木粉を混ぜて作った人工木デッキが床材に使われています。
樹脂製なので、腐る心配はありません

樹脂材よりも肌触りが良いので、ルーム内で素足でくつろぎたい方などにオススメです。
※①②ともに樹脂製ですので、真夏は床材が高温になります。
ファミリー庭園では、床に人工木を使ったサンルームを【サンルーム】と分類しています。
商品一覧はこちら

③タイル材


タイルは見た目にも高級感があります

汚れても、水とデッキブラシでゴシゴシとお掃除することができるメリットがあります

ファミリー庭園では、床にタイルを使ったサンルームを【ガーデンルーム】と分類しています。
商品一覧はこちら

サンルームの床材についてご紹介いたしました。
奈良店にはそれぞれの床材サンプルをご用意しています
お好みの床材を探してみてください

本日もブログをご覧いただきまして、ありがとうございました

外構にご興味があるお客様に少しでもお力になりますように





住 所 奈良県香芝市西真美3-5-1
MBSハウジング住宅展示場内
T E L 0120-617-022
定 休 日 水曜日・木曜日
営業時間 10:00~18:00
駐 車 場 あり(無料)

※駐車券をお渡しします



